日弁連の国際活動

国際的な舞台で活躍する弁護士
日弁連は、法や法制度の国際化に伴い、弁護士の独立・法の支配・基本的人権の普遍的実現を目指した国際人権活動や、外国弁護士会・国際法曹団体・国連などの国際機関との交流・提携や国際司法支援活動を積極的に行うとともに、国際化により生じる需要に対応する基盤強化・人材育成に対する支援を行っています。
また、国内外の法的な問題や弁護士の活動に関連する諸課題について情報の発信と収集を行い、国際的なルール・メーキングに積極的に関与し国際的な信頼を築き上げるよう努めています。国際的な舞台で活動することに興味がある弁護士などの支援も積極的に実施しています。
最新情報
2023年07月10日 |
【7月10日・11日】Asia Pacific Mergers & Acquisitions Conference (アジア太平洋M&A会議)
![]() |
2023年03月29日 | 4th IBA Asia-based International Financial Law Conference(第4回IBAアジアを基盤とする国際金融法会議) |
2023年02月22日 | 7th IBA Asia Pacific Regional Forum Biennial Conference(第7回IBAアジア大洋州議会隔年会議) |
2023年02月09日 | 国連人権理事会における日本に対する第4回普遍的定期的審査の勧告に関する会長声明 |
2023年01月23日 | 国際会議若手会員参加補助制度2023年度第一期(現地参加)の募集を開始しました(オンライン参加は通年募集です) |
2022年09月17日 | 国際分野で活躍するための法律家キャリアセミナー |
2022年05月26日 | 日弁連海外ロースクール推薦留学制度2023年度推薦留学生の募集を開始しました |
2021年12月08日 | 日弁連海外ロースクール推薦留学制度-帰国者による報告会- |
2021年09月18日 | 「国際分野で活躍するための法律家キャリアセミナー」の開催情報を掲載しました |
2021年08月25日 | 「アフガニスタン情勢に関するG7弁護士会声明」に賛同しました |