刑事司法の改革

2nd2.jpg
日本の刑事司法制度の改革を追求し続けます。

日本の刑事司法は、裁判員制度の開始、一部事件での取調べの録音・録画の導入等により、従来の書面中心の裁判から公判中心の裁判へと大きく変わりつつあります。
しかし、なお多くの課題があります。その一つが「人質司法」です。今も続く「自白をしないと長期間拘束される」という運用は、虚偽の自白を生み出す危険があります。また、無罪を主張する市民が長期間拘束され、生活や仕事を失う現状は、無罪推定原則に反するものです。
この人質司法の現状については国際社会からの非難も強くなっているところです。「人質司法」以外にも弁護人が取調べに立ち会うことが認められないなどさまざまな課題があります。
日弁連は、刑事分野でのさまざまな課題の改革・改善に向けて、調査研究や立案、運動を展開しています。