行政との紛争の代理

行政の判断に納得ができない場合には、行政庁に対して不服を申し立てたり、裁判所に対して訴訟を提起したりすることも選択肢の一つです。
弁護士は、依頼者の代理人として、その専門的知識を生かしながら依頼者のために闘います。

 

弁護士または法律相談窓口をお探しの方

下記のリンクボタンより、それぞれの目的にあわせてお探しください。

 

行政分野を取り扱う弁護士をお探しの方
お近くの法律相談窓口をお探しの方

※「行政分野を取り扱う弁護士をお探しの方」

リンク先の「ひまわりサーチ」で、ご希望の地域を選択後、「取扱業務で検索する」または「重点取扱業務で検索する」のボタンから、大分類「行政」内の該当する項目など、検索条件に加えたい小分類を選択して弁護士を検索することができます。


弁護士費用について

一定の条件を満たす場合には、弁護士費用について民事法律扶助制度による支援や日弁連の援助を受けることができる場合もあります。

 

日弁連・援助対象分野について

日弁連の援助を受けることができる場合がある分野については、下記をご参照ください。

 

※詳細については、法律相談の際に弁護士にご相談ください。

 

生活保護の申請手続
(開始申請・変更申請を含む)

行政への申請のサポート生活保護開始申請、生活保護変更申請、生活保護に関する福祉事務所との交渉の代理業務などを行っています。

 


arrow_blue_1.gif詳しい内容はこちら



外国人の入国在留手続
(難民認定・退去強制手続を含む)

行政との紛争の代理入国在留手続関係の申請業務、退去強制手続の口頭審理における代理業務、難民不認定への異議における代理業務などを援助しています。


arrow_blue_1.gif詳しい内容はこちら

 

 

民事法律扶助制度について

民事法律扶助制度についてはこちらの、icon_pdf.gif「民事法律扶助って何だろう」(PDFファイル;391KB)をご参照ください。

 

※詳細については、法律相談の際に弁護士にご相談ください。