アクセス
サイトマップ
ENGLISH
中文
企業・個人事業者の方
自治体の方
国際関係情報
子ども関連
司法修習生
法律事務職員
検索
MENU
閉じる
CLOSE
会員専用
ENGLISH
アクセス
日弁連とは
弁護士を知る
法律相談
私たちの活動
公表資料
HOME
>
公表資料
>
会長声明・日弁連コメント
>
year
>
2022年
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1982年
1981年
1980年
1979年
1978年
1977年
1976年
1975年
1974年
1973年
1972年
1971年
1970年
1969年
1967年
1966年
1963年
1961年
1960年
1958年
1954年
1953年
1952年
1949年
もっと見る
公表資料
定期総会・臨時総会
会長声明・日弁連コメント
意見書等
人権擁護大会宣言・決議集
人権救済申立事件「警告・勧告・要望等」
自由と正義
日弁連新聞
統計・調査(弁護士白書等)
会務執行方針・人権のための行動宣言
過去のシンポジウム
2022年
2022年12月26日
国籍法第3条第3項の新設に当たり、子の人権に最大限配慮した運用及び国籍制度全体の見直しを求める会長声明
2022年12月23日
留置施設とりわけ保護室内での死亡事案についての会長声明
2022年12月21日
名古屋刑務所刑務官による受刑者暴行事件に関する会長声明
2022年12月14日
法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律等の成立に関する会長談話
2022年12月08日
住居確保給付金の支給要件を抜本的に緩和し、より普遍的な住宅手当制度に発展させることを求める会長声明
2022年12月02日
霊感商法等の被害の救済及び防止についての実効性ある法整備を求める会長声明
2022年11月24日
横浜地方裁判所判決を踏まえ、恣意的な生活保護基準引下げの見直しを求める会長声明
2022年11月09日
精神保健福祉法改正案の見直しを求める会長声明
国際人権(自由権)規約委員会の総括所見に対する会長声明
2022年11月07日
裁判員年齢引下げに当たっての会長談話
2022年11月02日
少年事件記録の適正な保存を求める会長声明
労働基準法施行規則の一部を改正する省令案(資金移動業者の口座への賃金の支払の解禁)についての会長声明
2022年10月18日
生活保護世帯の子どもの大学等進学を認めることを求める会長声明
独立公文書管理監報告書に関する会長声明
2022年10月17日
霊感商法等の被害の救済及び防止に向けての会長談話
2022年10月06日
特例貸付の償還免除範囲の抜本的拡大と支援体制の整備を求める会長声明
2022年09月27日
「マイナ保険証」取得の事実上の強制に反対する会長声明
2022年09月08日
自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン及び同ガイドラインを新型コロナウイルス感染症に適用する場合の特則の利用のために、直ちに母子及び父子並びに寡婦福祉法の改正を求める会長声明
2022年09月06日
令和4年司法試験最終合格発表に関する会長談話
2022年08月29日
霊感商法及びその他反社会的な宗教的活動による被害実態の把握と被害者救済についての会長声明
2022年08月25日
破産者情報を拡散するウェブサイトによる個人の権利利益の侵害を防ぐため、抜本的な対策をとることを国に求める会長声明
特定複合観光施設区域整備計画認定手続において公正かつ厳格な審査を求めるとともに改めてカジノ解禁に反対する会長声明
2022年08月18日
旅館業法上の宿泊拒否制限の緩和に反対する会長声明
2022年08月03日
法律事務所への捜索についての判決に関する会長談話
2022年07月26日
死刑執行に対し強く抗議し、直ちに全ての死刑執行を停止して、死刑制度を廃止する立法措置を早急に講じることを求める会長声明
2022年07月25日
経済安全保障法について政府に対して、法の実施過程において説明責任を尽くし慎重な運用を求める会長談話
2022年07月14日
核兵器の不拡散に関する条約(NPT)再検討会議において、核兵器のない世界に向けて、締約国に具体的かつ効果的な提案を行うことを求める会長声明
福島原発事故損害賠償請求訴訟における最高裁判所の裁判を受け、国及び原子力損害賠償紛争審査会に対し、原子力損害の実態に関する十分な調査、評価及び迅速な結果の公表並びにそれらを踏まえた中間指針等の改定を行い、被害回復に向けた具体的対応に取り組むことを改めて求める会長談話
2022年07月08日
安倍元内閣総理大臣に対する銃撃事件に関する会長声明
2022年07月06日
東京地方裁判所判決を受け、改めて恣意的な生活保護基準引下げの見直しを求める会長声明
2022年06月29日
こども基本法及びこども家庭庁設置法の成立に関する会長声明
2022年06月22日
「大崎事件」再審請求棄却決定に関する会長声明
2022年06月15日
侮辱罪の法定刑の引上げに関する会長談話
改めて恣意的な生活保護基準引下げの見直しを求める会長声明
2022年06月08日
経済財政運営と改革の基本方針2022の閣議決定を受け、民事法律扶助の一層の充実・強化を求める会長談話
泊原発運転差止訴訟札幌地裁判決に対する会長声明
「改正刑訴法に関する刑事手続の在り方協議会」の立上げに関する会長談話
2022年06月01日
ウクライナ退避者保護を名目とする政府による入管法改正案の再提出に反対する会長声明
在外日本国民の国民審査に関する最高裁判決についての会長声明
2022年05月26日
被疑者に対する社会内処遇制度案に関する会長声明
拘禁刑等に関する刑法等改正案に対する会長声明
核兵器禁止条約第1回締約国会議開催に当たり、日本政府に対し、核兵器禁止条約に早期に署名・批准することを求める会長声明
2022年05月20日
民事訴訟法等の一部を改正する法律の成立についての会長声明
2022年05月15日
沖縄の本土復帰50年に当たっての会長談話
2022年05月09日
こども施策の新たな推進体制等に関する会長声明
2022年05月03日
憲法記念日を迎えるに当たっての会長談話
2022年05月02日
憲法改正による緊急事態条項の創設及び衆議院議員の任期延長に反対する会長声明
2022年04月13日
低賃金労働者の生活を支え地域経済を活性化させるために、最低賃金額の引上げと全国一律最低賃金制度の実施を求める会長声明
「姫路郵便局強盗事件」差戻し審・特別抗告棄却決定に対する会長声明
2022年04月12日
「小石川事件」再審請求即時抗告申立棄却決定に対する会長声明
2022年04月01日
成年年齢引下げに伴う若年者の消費者被害防止のための実効性ある施策を緊急に実現することを求める会長声明
2022年03月28日
若手会員への支援の充実・法曹志望者増に向けての会長談話~「法曹人口政策に関する当面の対処方針」取りまとめを踏まえて~
福島第一原発事故損害賠償請求集団訴訟についての最高裁決定を受け、改めて国に対し、原子力損害賠償に係る中間指針等の見直しを求める会長談話
2022年03月22日
列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明
2022年03月18日
改善基準告示の見直しに当たり、自動車運転者の休息時間(勤務間インターバル)を連続して11時間以上と定めることを求める会長声明
2022年03月17日
参議院情報監視審査会年次報告書に関する会長談話
2022年03月15日
刑事手続における情報通信技術の活用に関する検討会「取りまとめ報告書」に関する会長談話
2022年03月04日
ロシア連邦によるウクライナに対する軍事侵攻に強く抗議する会長声明
2022年03月03日
「名張毒ぶどう酒事件」第10次再審請求異議申立棄却決定に対する会長声明
旧優生保護法国賠訴訟の大阪高裁判決を受けて一時金支給法の見直しを求める会長声明
2022年02月28日
消費者契約法の改正骨子案に関する会長声明
2022年02月17日
政府見解により教科書の「従軍慰安婦」「強制連行」等の記述を変更させる動きに関する会長声明
2022年02月16日
民法(親子法制)等の改正に関する要綱に対する会長声明
2022年02月04日
在日米軍への検疫法の適用等の日米地位協定への明記及び在日米軍基地からの新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための緊急措置を求める会長声明