アクセス
サイトマップ
ENGLISH
中文
企業・個人事業者の方
自治体の方
国際関係情報
子ども関連
司法修習生
法律事務職員
検索
MENU
閉じる
CLOSE
会員専用
ENGLISH
アクセス
日弁連とは
弁護士を知る
法律相談
私たちの活動
公表資料
HOME
>
公表資料
>
意見書等
>
year
>
2004年
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
もっと見る
公表資料
定期総会・臨時総会
会長声明・日弁連コメント
意見書等
人権擁護大会宣言・決議集
人権救済申立事件「警告・勧告・要望等」
自由と正義
日弁連新聞
統計・調査(弁護士白書等)
会務執行方針・人権のための行動宣言
過去のシンポジウム
2004年
2004年12月18日
定期借家制度の見直しに対する意見書
2004年12月17日
仕入税額控除の要件についての意見書
2004年11月19日
不正競争防止法等の改正に対する意見書
2004年11月19日
改正商品取引所法下における自主規制規則の整備等に関する意見書
2004年11月19日
不正競争防止法第2条1項1号ないし3号の改正に関する意見書
2004年11月19日
情報公開法の改正に関する意見書
2004年11月19日
人身取引の被害者保護・支援等に関する法整備に対する提言
2004年11月19日
税関における水際取締りの今後の在り方に関する意見書
2004年11月19日
被災者生活再建支援法及び関係法令改正についての要望書
2004年11月18日
大規模自然災害に関する提言
2004年10月29日
知的財産戦略本部 医療関連行為の特許保護の在り方に関する専門調査会「医療関連行為の特許保護の在り方について(とりまとめ)(案)」に対する意見書
2004年10月20日
「植物新品種の保護に関する研究会中間とりまとめ」に対する意見書
2004年10月20日
高齢者虐待を防止するための提言
2004年10月20日
架空請求等の通信手段利用詐欺の防止に関する意見書
2004年10月20日
有料情報料不当請求に関する意見書
2004年10月19日
PFI刑務所についての提言 -PFI刑務所における労働をILO第29号条約に適合したものとするために-
2004年10月07日
著作権法施行令の改正に対する意見
2004年09月18日
国立大学医学部付属病院の輸血部が縮小されることに反対する意見書
2004年09月18日
土地建物等の譲渡損益通算禁止についての意見書
2004年09月16日
行政諸法制の抜本的再検討と継続的監視・改善のための恒常的改革機関の設置に関する提言
2004年09月10日
規制改革・民間開放推進3か年計画「借家制度の抜本的見直し」に対する意見書
2004年09月06日
著作権法改正に関する要望事項
2004年08月25日
供託規則の一部改正に関する意見の提出について
2004年08月20日
「知的財産推進計画2004」実現に向けての日本弁護士連合会の取組みと提言
2004年08月20日
ADR手続代理と弁護士法72条問題に関する意見
2004年08月20日
「特別清算等の見直しに関する要綱試案」に対する意見書
2004年08月20日
自動車排ガスによる健康被害の救済に関する意見書
2004年08月20日
情報公開法の見直しにあたっての裁判手続におけるヴォーン・インデックス手続及びインカメラ審理の導入の提言
2004年08月20日
地方自治体の消費生活条例改正に向けて
2004年08月19日
凶悪・重大犯罪に対処するための刑事法の整備に関する意見書
2004年08月19日
成年後見制度に関する改善提言(中間まとめ)
2004年07月16日
改正商品取引所法のガイドライン・政省令整備に関する意見書
2004年07月15日
不法投棄の未然防止及び適正解決を徹底するため廃棄物処理法の改正等を求める意見書
2004年06月25日
法制審議会保証制度部会「保証制度の見直しに関する要綱中間試案」に対する意見書
2004年06月19日
「独占禁止法改正(案)の概要及び独占禁止法改正(案)の考え方」に対する意見書
2004年06月14日
死刑執行の停止について(要請)
2004年06月03日
内閣府男女共同参画局「国際規範・基準の国内への取り入れ・浸透に関する意見募集」に対する意見
2004年05月12日
防声具・鎮静衣・ベルト手錠廃止の申入れ
2004年05月08日
「青少年健全育成基本法案」に対する意見書
2004年05月08日
六ヶ所再処理工場操業中止等を求める緊急提言
2004年05月08日
サラ金のテレビCMの中止を求める意見書
2004年05月08日
金融サービス法の制定を求める意見書
2004年05月08日
個人情報保護条例の改正に向けての提言
2004年05月08日
「21世紀型の消費者政策の在り方について」における消費者教育の充実に関する意見書
2004年05月07日
知的財産推進計画の見直しに関する意見
2004年04月23日
「実用新案技術評価書の作成」の改訂審査基準(案)に対する意見書
2004年04月17日
「米軍支援・自衛隊活動に関する法案・案件」についての意見書要旨
2004年04月17日
道路交通法改正にかかる意見書
2004年04月17日
サイバー犯罪に関する条約の批准に関する意見書
2004年03月31日
未決拘禁者処遇等についての検討機関の設置に関する要請書
2004年03月19日
「動産・債権譲渡に係る公示制度の整備に関する要綱中間試案」に対する意見書
2004年03月19日
養育費支払確保のための意見書
2004年03月19日
国連人権促進保護小委員会のラライナ・ラコトアリソア委員への情報提供文書
2004年03月19日
実効性ある消費者団体訴訟制度の早期実現を求める意見書
2004年03月19日
法教育研究会「論点整理」に対するコメント
2004年03月18日
「国民保護法案」についての意見書
2004年03月18日
警察法改正案に対する意見書
2004年03月01日
出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(2004年2月27日政府提案)に対する意見書
2004年02月20日
中城湾港佐敷干潟埋立計画に関する意見書
2004年02月20日
「ヒト胚の取扱いに関する基本的考え方」(中間報告書)に対する意見
2004年02月20日
公益通報者保護法案に関する意見書
2004年02月19日
「破産法等改正法案」に対する個人の破産・免責手続についての意見書
2004年02月18日
男女共同参画社会の将来像検討会「報告書骨子案」についての意見
2004年02月12日
裁判員制度、刑事裁判の充実・迅速化及び検察審査会制度の骨格案に対する意見書
2004年02月03日
自衛隊のイラクへの派遣に反対する理事会決議
2004年02月01日
行刑改革会議提言についての日弁連の意見
2004年01月21日
知的財産戦略本部権利保護基盤の強化に関する専門調査会「模倣品・海賊版対策に関する意見募集」に対する意見書
2004年01月16日
産業構造審議会消費経済部会特定商取引小委員会等「報告書素案(論点整理)」に対する意見書
2004年01月16日
肱川流域委員会の委員の追加と十分な審議を求める意見書
2004年01月14日
「会社法制の現代化に関する要綱試案」に対する意見書
2004年01月06日
実用新案制度ワーキンググループ報告書(案)に対する意見