[関東]群馬弁護士会

群馬弁護士会

〒371-0026 群馬県前橋市大手町3-6-6
TEL 027-233-4804
FAX 027-234-7425
URL icon_page.pnghttp://www.gunben.or.jp/

 

1 群馬県について

群馬県は、人口約192万人で、北は福島県と新潟県、西は長野県、南は埼玉県、東は栃木県に囲まれています。新幹線を使えば、高崎駅から1時間弱で東京都にアクセスできます。

 

草津や伊香保といった有名な温泉地が各地にあり、日本百景に選定されている尾瀬国立公園もある自然豊かな場所です。

 

また、高崎市吉井町にある日本三古碑の1つである多胡碑、富岡市にある世界遺産の官営富岡製糸場など、歴史遺産も多くあります。

 

2 弁護士会および県内の裁判所の現況

群馬弁護士会の会員数は、300名を超えています。人口に比して、弁護士数は多い部類に属すると思われます。


群馬県内には、前橋市に地家裁の本庁がある他、高崎市、桐生市、太田市および沼田市に地家裁の支部があります。また、地家裁に加えて、中之条町、館林市、藤岡市、伊勢崎市および富岡市に簡易裁判所があります。


会員の内訳は、前橋本庁管内(県央地域)と高崎支部管内(西毛地域)がそれぞれ100名を超えており、桐生市や太田市などの東毛地域、沼田市などの北毛地域とは開きがあります。


15年くらい前までは、会員の新規登録が1名もない年もありましたが、2008年ころから急激に新規登録者数が増え、20名前後の新規登録が続いたこともありました。


2015年ころからは毎年数名ないし10数名の新規登録がある状況となっています。


1998年当時の会員数は122人でしたので、約20年間で会員数が2.5倍以上になりました。


その結果、各法律事務所の形態も、いわゆる一人事務所が大多数であったのが、今や10人前後の弁護士が在籍する事務所も複数みられるようになりました。


各法律事務所はそれぞれ個性はあるものの、全体的には特定の事件類型に特化せず、一般民事・家事事件、債務整理事件、刑事事件等を手広く扱っています。


3 群馬県における弁護士業務の地域性

群馬県では、鉄道網が十分整備されておりませんので、県内の裁判所に行く場合、移動手段として自動車を使うことが一般的です。


裁判所が遠方であれば、一般道だけでなく、高速道路を利用することも多くあります。


したがって、群馬県で弁護士業務を行う場合には、運転免許証の取得および自動車の保有は必須といえます。


4 群馬の弁護士の日常

会員数が増えたとはいえ、未だ中規模の弁護士会ですので、現時点では弁護士同士の交流が保たれているといえます。

 

多くの弁護士は委員会を掛け持ちし、会務も一生懸命こなしながら、多忙な業務の合間に野球やゴルフ、山歩き、スキーなどを楽しんでいます。

 

特に、県内にはゴルフ場が多く、ゴルフを楽しむ会員が多数います。