[近畿]滋賀弁護士会

滋賀弁護士会

〒520-0051 大津市梅林1-3-3
TEL 077-522-2013
FAX 077-522-2908
URL icon_page.pnghttp://www.shigaben.or.jp/

 

来たれ、湖国滋賀へ

滋賀県の概要

滋賀県は近畿圏に所在しており、京都府、福井県、岐阜県、三重県と隣接しています。


琵琶湖を中心に、山(比叡、比良、伊吹、鈴鹿)に囲まれており、城あり、桜・もみじありの風光明媚な地です。古くから開けていた土地柄ということもあり、井伊直弼の国宝彦根城、織田信長の安土城址、豊臣秀吉の長浜城址、浅井長政の小谷城址、延暦寺、三井寺、石山寺、永源寺、湖東三山といった歴史遺産も豊富で、信楽焼きの産地でもあります。


滋賀県では何といっても琵琶湖が有名で、県の面積のほとんどを占めているかのように誤解されることもありますが、実際には、総面積の約6分の1を占める程度です。


交通網については、名神、新名神、北陸道の高速道路、自動車専用道の湖西道路が走り、JRもびわこ線(東海道線)、北陸線、湖西線で琵琶湖の回りを一周しています。


県庁所在地の大津を起点として考えた場合、JR大津駅からJR京都駅は2駅で、新快速を使えば、JR大阪駅、JR彦根駅ともに40分程度の距離です。こうして交通の便にも比較的恵まれていることから、特に県南部については京阪神のベッドタウンとしての機能も果たしています。


産業面では、大都市部に隣接し、交通の便にも恵まれていることから、全国的に見ても製造業が盛んな土地柄であり、県内各地に多数の工場が所在します。


滋賀県の弁護士事情

(弁護士数)

滋賀県には、地裁の本庁が大津市(大津駅から徒歩3分)に、地裁の支部が県北部の彦根市と長浜市にそれぞれあり、独立簡裁が高島市、甲賀市、東近江市にあります。

 

県人口は140万人を超え、他方、弁護士数は近年150名を超える数で推移しています。弁護士1名あたりの人口は約1万人程度となります。

 

登録人数については、2003年(平成15年)ころは50名程度でしたので、3倍以上に増えており、急激な会員増となっています。登録者数に占める女性会員の比率が高いことも本会の特徴のひとつです。

 

(取扱業務等)

業務内容では特に専門化している事務所はなく、一般民事、家事、破産、破産管財、刑事などジャンルを問わずほぼオールマイテイにやっているのが実状です。行政、医療など専門分野を手がけている会員もいます。近年、子ども、少年事件への対応を強化しており、若手を中心に、積極的に、少年付添人活動、被虐待児童を保護する手続の代理などを行なっています。

 

他会と同様、滋賀県でも、法律相談、一般民事事件や債務整理事件は減少傾向にあります。大部分の会員は、弁護士会法律相談センターの相談(一般、多重債務、交通事故)、刑事当番弁護士、当番付添、刑事国選弁護、各自治体からの委託法律相談等を担当しており、各弁護士の日常業務の中で、これらの仕事の占める割合はかなり高くなっています。

 

(会務等について)

当会は、小規模であることもあり、会派はなく、会務は皆で担っています。会員相互の人間関係が比較的密で、先輩後輩を問わず風通しよく率直に対等に気兼ねなく話せることが本会の特徴と思われます。

 

委員会活動は、若手会員の多数が、日常の委員会活動に頑張ってくれています。若手でも当会委員会や近畿弁護士会連合会、日本弁護士連合会の役職に就いて活動しています。

 

就職についてのお問い合わせ

大津市梅林1-3-3
TEL 077-522-2013
FAX 077-522-2908
URL icon_page.pnghttp://www.shigaben.or.jp/