イベント
- 2023年9月2日
【9月2日~4日】ローエイシア福岡人権大会(The 4th LAWASIA Human Rights Conference 2023)
- 2023年8月5日
第16回高校生模擬裁判選手権
- 2023年7月10日
【7月10日・11日】Asia Pacific Mergers & Acquisitions Conference (アジア太平洋M&A会議)
- 2023年5月20日
法教育セミナーin香川「小中高の公民育成を考える~「公共」を到達点として~」
- 2023年4月15日
2023年度「遺言の日」記念行事
- 2023年4月14日
公開講座「社外取締役の活動と投資家と~社外取締役ガイドラインを参考に~」
- 2023年4月13日
シンポジウム「消費者契約法と消費者裁判手続特例法のこれから~これまでの法改正の到達点をさらに超えていくために求められるもの~」
- 2023年4月12日
第二期成年後見制度利用促進基本計画に関する連続学習会(第4回)提案!「意思決定支援法」
- 2023年4月10日
事業再生シンポジウム「再チャレンジ支援の実務と課題」
- 2023年4月7日
シンポジウム「若者に届け!未来を創る消費者教育~成年年齢引下げ1年後のリアルを踏まえて~」
- 2023年3月30日
弁護士に会ってみよう!春休み特別企画
- 2023年3月29日
環境法フィールドワーク 産廃とたたかい、自然を守る ~埼玉西部・住民と弁護士たちの挑戦~
4th IBA Asia-based International Financial Law Conference(第4回IBAアジアを基盤とする国際金融法会議)
「詳説 ビジネスと人権」出版記念全国キャラバン(大阪)
民事訴訟IT化で変わる事務職員の実務
民事司法改革シンポジウム「実効性ある民事裁判制度実現のために―損害賠償制度改革の課題と展望」
- 2023年3月27日
【大学生、法科大学院生、令和5年司法試験受験者対象】ひまわり基金弁護士・法テラススタッフ弁護士ガイダンス
次世代の紛争解決機関へ~JIPACのこれまでとこれから~(日本知的財産仲裁センター25周年記念式典及び第24回シンポジウム)
- 2023年3月20日
シンポジウム「子どもコミッショナーとは何か~子どものSOSに応える相談救済機関の在り方を考える~」
- 2023年3月14日
シンポジウム「新たな領域で活躍する弁護士~多様化する活動場面とキャリア形成~」