日弁連職員の募集(既卒の方)
※募集は終了しています。
※こちらは過去に日弁連職員を募集した時の採用情報となります。
募集要項 (既卒)
募集職種 | 総合職(正職員) |
---|---|
応募資格 |
☆【既卒採用】 大学卒以上の方 応募時35歳未満の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) 障がい者採用コースを設けての選考も実施します。 |
業務内容 |
総務部、審査部、法制部、人権部、業務部、企画部の6部17課において、様々な業務を経験します。日弁連の活動に関連する公益財団法人等に出向する可能性もあります(東京都内勤務)。 ●総務部:総務、会計、ITシステム、人事等に関する業務 ●審査部:弁護士の登録や資格審査、綱紀・懲戒に関する業務 ●法制部:司法制度に関する委員会の運営および各種折衝に関する業務 ●人権部:人権問題に関する委員会の運営および各種折衝、人権救済申立てに関する業務 ●業務部:弁護士の業務拡大、弁護士過疎・偏在対策、弁護士対象の研修等に関する委員会の運営および各種折衝に関する業務 ●企画部:日弁連の意思を決定する会議の運営、広報活動、国際活動に関する業務 |
採用予定人数 | 若干名 |
勤務条件・待遇等 | |
初任給 |
大卒22歳初任給 210,860円(2023年度実績) ※諸手当除く 25歳大卒 社会人歴3年 基本給228,860円 ※諸手当除く |
諸手当 |
交通費全額支給、残業手当、職制手当、扶養家族手当、住宅手当、保育施設等利用料補助 など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 |
東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館 ※将来的に、日弁連の活動に関連する公益財団法人等に出向する可能性もあります(東京都内勤務)。 |
勤務時間 | 9時30分~17時30分 |
休日 |
週休2日制(土・日 ※ただし月1回程度、土曜日に13時00分までの勤務あり) |
保険 | 社会保険完備 |
教育制度 |
■ 各種研修制度 新人研修・OJT研修・会内手続研修・階層別研修・管理職研修・部署別研修など、年間を通して各種研修を実施しています。入局年数に応じて実施する研修、全職員が対象となるもの、部署ごとで実施するもの(各部署の業務に関するもの、語学研修など)があり、日々の業務と研修を通してスキルアップを図ります。
■ ジョブローテーション |
応募方法 |
まずは、「マイナビ転職」からエントリーをお願いします。 ※日弁連の概要や採用データなど、詳細情報も掲載しています。 |
【採用試験に関するお問い合わせ先】 | |
日本弁護士連合会 人事課 既卒採用担当 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館
Email : saiyou@nichibenren.or.jp |