第17回高校生模擬裁判選手権の参加校を募集します!(関東大会・関西大会・北陸大会・オンライン大会)


※参加校の募集は終了しております。

※同イベントの観覧者を募集しております。詳細は以下をご確認ください。

→ 第17回高校生模擬裁判選手権の観覧者を募集します!(関東大会・関西大会・北陸大会・四国大会)


2024年も高校生模擬裁判選手権を開催いたします。


昨年同様、実際の法廷を使用するなどの対面方式での開催に加え、関東、関西、北陸、四国地域以外の道県からの参加校のために、Zoomを利用したオンライン大会も開催いたします。


この大会は、1つの刑事事件を題材にして、高校生自身が「検察官」「弁護人」になって、争点を見つけ出して主張と証拠を整理し、証人尋問・被告人質問・論告弁論を準備した上で、本番では実際の訴訟活動を行うという「実演型模擬裁判」の選手権です(本番では、弁護士が裁判長役・被告人役・証人役を務めます。現役の裁判官・検察官・弁護士・学識経験者・マスコミ関係者などが審査員を務める予定です。)。 


実際の法廷で(または《オンライン上の「法廷」》で)、「検察側」と「弁護側」に分かれて、他校と「対戦」する形式を採用しております。使用教材は、主催者が作成し、下記の日程の参加校説明会で配布する予定です。なお、本番の準備に当たっては、参加校ごとに「支援弁護士」「支援検事」の助言等を受ける機会が与えられます。


本物さながらの訴訟活動を準備し、これを実際に行う経験を通じ、事実を的確に把握し多角的な視点で考える力、事実に基づいて論理的に意見を構成する力、意見を分かりやすく他者に伝える力を育成することや、問題や課題を法に基づいて主体的に解決することに関心を持ち、積極的にその過程に参加する態度を涵養することなどを狙いとしています。


今回、関東大会・関西大会・北陸大会、オンライン大会の参加を募集いたします。希望される高校は、下記の表と応募要領をご確認の上、2024年4月19日(金)17時までにご案内の申込フォームにてお申し込みください。なお、福井県内の高校につきましては、福井弁護士会からのご案内をご覧いただき、3月4日(月)までに福井弁護士会が主催する県大会にまずご応募いただきますようお願いします。この期限を過ぎて当連合会の申込フォームからご応募いただいても、受け付けることはできませんので、ご了承ください。


ご参加を心よりお待ちしています。


なお、選手権の観戦については、後日改めて当ウェブサイト上でご案内いたします。今回は参加校の募集のみのお知らせとなります。

また、本選手権への参加にあたっては、下記の参加校説明会への出席が必須となります。ご応募いただく際は、この点をお含み置きいただきますようお願いいたします。



参加大会振り分け表

学校がある都道府県

参加申込み可能な大会(募集校数)

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県・山梨県・新潟県

関東大会(10校まで)

※東京地裁内の4法廷に加え、弁護士会館内にもうひとつの模擬法廷を設置する予定です(当日の組み合わせ抽選の結果、1試合を模擬法廷で行う学校もあります)。

福井県・富山県・石川県

北陸大会(4校まで)

※福井県内の高校については、前記のとおり、まず福井県大会に参加をお申し込みください。

大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県

関西大会(20校まで)

※昨年までとは異なり、参加校がそれぞれ「検察側」「弁護側」両方の試合を行うことは予定しておりません。参加校は1試合のみ行う形式を予定しております。
なお、「検察側」、「弁護側」の振り分けは大会当日の抽選で決定します。

香川県・愛媛県・徳島県・高知県

四国大会(このウェブサイトでの参加募集は致しませんが、参加校数は原則として各県1校ずつの4校までです)。

北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・福島県・宮城県・長野県・広島県・岡山県・愛知県・岐阜県・三重県・山口県・鳥取県・島根県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

オンライン大会(4校まで)


大会概要

日時(予定)

2024年8月3日(土)9時30分~18時00分(予定)

場所(予定)

【関東大会】弁護士会館(霞が関)・東京地方裁判所

【関西大会】大阪弁護士会館・大阪地方裁判所

【四国大会】松山地方裁判所

【北陸大会】福井地方裁判所

【オンライン大会】各自の自宅または学校(オンライン【Zoom】による参加)

費用

参加費は無料ですが、会場までの交通費や昼食費、オンライン大会の場合の通信費等は自己負担となります(大会ごとに事情が異なる場合があります)。また、通信に必要な機器やZoomアプリは各自でご用意ください。

参加対象

高等学校在籍中の生徒

(出場に必要な生徒数は、最低3名とします。また、大会当日試合に参加できる選手の最大人数は弁護チーム、検察チームそれぞれ7名まで《合計最大14名まで》です。 《オンライン大会の場合には最大人数の制限はありませんが、各校が接続できるZoomアカウントは、原則として最大10アカウントまでです。》)


※ただし、関西大会においては試合形式の変更に伴い、大会当日の試合に参加できるのは、弁護チーム、検察チームのうち、いずれか一方のチームのみとなります。

応募方法

2月29日(木)から募集を開始いたします。

下記申込フォームからお申込ください。

生徒、教員のどちらからでもご応募いただけますが、応募に当たっては学校の了解が必要です(主催者との電子メールによる連絡が必要になります。生徒からの応募の場合、「担当教員」の氏名・連絡先をご記入いただきますので、予めご了解ください)。

また、下記の日時・要領で参加校説明会を行います。大会概要の説明や教材の配布・説明などのほか、オンライン大会については組み合わせ抽選も行いますので、上記日程での参加校説明会への参加(最低限、生徒代表者および担当教員の参加)を必ずご予定ください。


【関東大会】6月13日(木) 18時00分~ オンラインでの実施を予定

【関西大会】6月11日(火) 17時30分~ オンラインでの実施を予定

【四国大会】参加校に対し、個別にご連絡いたします。

【北陸大会】6月12日(水) 17時30分~ オンラインでの実施を予定

【オンライン大会】6月12日(水)17時30分~ オンラインで実施


icon_page.png申込フォーム

応募締切

2024年4月19日(金)17時まで

応募多数の場合の取扱い(予定)

応募多数の場合は、学校の地域性を考慮の上、各地で予選または抽選等の方法により参加校を選出いたします。応募多数になった場合の選考方法・日程については、以下のとおり予定しています(詳細は、各地区の弁護士会にお問い合わせください)。


◆関東大会

東京地区

予選開催日:6月1日(土)弁護士会館(霞が関)

埼玉地区

未定(追って、応募校に直接ご案内いたします。)

千葉地区

未定(追って、応募校に直接ご案内いたします。)

神奈川地区

予選開催日:5月11日(土)

会場等詳細は神奈川県弁護士会のウェブサイトにてご案内しますので、ご確認ください。

静岡地区

未定(追って、応募校に直接ご案内いたします。)

◆関西大会

応募校多数の場合は抽選によって本選出場校を決定します。

◆北陸大会

予選の有無や実施時期については、応募の実情に応じて決定する予定。

◆オンライン大会

応募多数の場合には、4校分の道県への割り振りについて日弁連において抽選を実施いたします(出場枠が割り振られた道県内で複数の参加申込みがあった場合には、さらに道県ごとに予選または抽選が実施される可能性があります)。


※以上はあくまで予定です。確定した選考方法等につきましては、2024年4月下旬以降、各学校に適宜の方法でお知らせする予定です。


なお、福岡県においては、本選応募校を対象に、5月26日(日)に予選を兼ねた独自の法教育イベントがオンラインで開催されます。詳しくは、福岡県弁護士会ウェブサイトをご覧ください。

主催

日本弁護士連合会

共催

最高裁判所

お問い合わせ先

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3

日本弁護士連合会法制部法制第一課 高校生模擬裁判選手権担当事務局

メールアドレス:housei1@nichibenren.or.jp

(※スパム対策として、@を全角にしています。半角の@に変換して送信してください。)

※なお、本選手権に関するお問い合わせはメールでお願いいたします。

個人情報取り扱いについての記載:
ご提供いただいた個人情報は、第17回高校生模擬裁判選手権参加申込者との連絡に使用し、日本弁護士連合会の個人情報保護方針に従い厳重に管理いたします。
なお、本選手権の参加校を決定するための予選等を実施する弁護士会および第17回高校生模擬裁判選手権の運営に関わる弁護士に、応募者との連絡や調整のために個人情報を提供することがありますので、同意の上でお申し込みください。