セミナー「日本をとりまく国際通商情勢と法曹の役割」
近時、経済安全保障への注目の高まりや米中貿易問題等を背景に、国際通商法の重要性は一層増しています。本セミナーでは、経済産業省にて国際通商法を所管する国際経済紛争対策室の方々をお招きし、ご講演いただきます。
また、同国際経済紛争対策室では、任期付職員として法曹人材を積極的に募集・採用しており、職業行政官と一体で任務を遂行しています。本セミナーでは、外部(法律事務所)出身の法曹人材として活動される方々にお越しいただき、求められる法曹像についても言及いただく予定です。
日時 |
2024年2月15日(木) 18時00分~20時00分 |
---|---|
開催方法 |
Zoomウェビナー(事前登録制) |
参加費・受講料 |
無料 |
参加対象・人数 |
弁護士、司法修習予定者、司法試験受験生、法科大学院生、大学生等 |
講師 |
講師:
清水茉莉 氏
高嵜直子 氏
西村祥平 氏
平澤史子 氏 コメント:
宮岡邦生 弁護士 |
内容 |
【テーマ】 ・ 今般の通商政策(炭素国境調整措置や、通商ルールと安全保障を巡る議論等) ・ アンチ・ダンピング(AD)措置をはじめとする貿易救済措置への対応 ・ 国際通商規律の適正なエンフォースメントを目指す日本のWTO紛争解決手続での活動 ・ WTO紛争解決手続の機能不全問題と日本の対応(二審を代替する仲裁枠組みとしての「MPIA」参加等) など
【内容】 1 講演 2 質疑応答 3 日弁連からの報告等 ※チラシもご参照ください。 ※変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 チラシ (PDFファイル;312KB) |
申込方法 |
申込期限:2024年2月13日(火)まで 以下リンクまたは二次元コードから、お申し込みください。上記期日までにお申し込みいただいた方に、Zoomウェビナーの開催情報をお知らせします。
|
主催 | 日本弁護士連合会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会 企画部国際課
TEL:03-3580-9741 |
備考 |
■本セミナーの録音・録画について ・参加者の方による録音・録画・スクリーンショット撮影はご遠慮願います。 ■本セミナーには以下の環境が必要となります ・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネット接続のできる機材 ・インターネットをご利用いただける環境 ※安定した通信環境で接続してください。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用ください。通信料は参加者の方のご負担となります。
■Zoomウェビナーについて
・参加を希望される機材でZoomのインストールをお願いいたします。 ・イベント前日までに下記URLよりZoomの利用が可能であるかテストいただくことを推奨します。 ※Zoomウェビナーのサービス・機能等に関するサポートは致しかねます。また、Zoomのアプリケーションは、必ず最新版のバージョンを利用ください。また、PC環境・通信状況等の不具合については当会では責任を負わず、サポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。
■その他 ・Zoomについては、Zoomサービス規約の内容をご確認いただき、同意の上でご利用ください。 ・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。 ・Zoomの個別設定、接続不具合等に関する問い合わせは、Zoomヘルプセンターをご利用ください。 ※インターネット回線の状況等によっては、映像や音声の切断が生じる可能性がありますので、ご了承ください。 ※PC環境・通信状況等の不具合については当連合会では責任を負わず、Zoomウェビナーのサービス・機能等に関するサポート対応等も行いかねますので、あらかじめご了承ください。
■当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずセミナーを中止する可能性があります。途中切断された場合は、再接続をお試しください。15分経っても復旧できない場合は中止とします。 |
個人情報取り扱いについての記載:
ご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会の個人情報保護方針に従い厳重に管理し、本セミナーの運営のために利用します。
また、この個人情報に基づき、日本弁護士連合会または日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他当連合会が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあるほか、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないよう統計情報として公表することがあります。