家事法制シンポジウム「テクノロジーの進歩と家事事件」


近時、ビッグデータの活用の加速、少子高齢化を背景としたデジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進、人工知能の本格的な活用といった情報技術の社会実装が目覚ましく、契約分野をはじめとしてリーガルテックの進歩が著しいといえます。他方、家事事件分野との関係では、このような新興技術がどのように影響を及ぼしていくのかについて不透明な部分も多く、家事事件に携わる方は強い関心を有していると思います。そこで、本シンポジウムでは、「テクノロジーの進歩と家事事件」について、現在、家事分野においてどのようなテクノロジーが活用され、今後どのように技術が発展していくかについて現状を整理するとともに、成長著しいテクノロジーが家事事件実務や弁護士の業務にどう影響を与えるかについて議論したいと考えています。ぜひご参加ください。


日時

2023年12月16日(土) 13時30分~16時30分

場所

弁護士会館2階講堂「クレオ」BC
【オンライン併用開催】Zoomウェビナーによるオンライン配信を予定

参加費・受講料

参加費無料・事前申込制 【申込期限:12月8日(金) 17時】

参加対象・人数

どなたでもご参加いただけます

内容

【プログラム(予定)】

 ■第1部 事例紹介「家事事件におけるリーガルテックの具体的活用」

 家事法制委員会 白井 由里 弁護士


 ■第2部 基調講演「司法分野におけるAI応用の現状・限界と人工知能法学の提案」

 国立情報学研究所情報学プリンシプル研究系 佐藤 健 教授


 ■第3部 Q&A セッション

 国立情報学研究所情報学プリンシプル研究系 佐藤 健 教授

 家事法制委員会 中村 多美子 弁護士

 家事法制委員会 増田 大亮 弁護士

申込方法

以下の申込フォームからお申し込みください。

icon_page.png申込フォーム

※申込状況によって、先着順で募集を締め切る場合がございます。

※オンラインの参加方法は、開催日が近づきましたらお申し込みされた方宛てにメールにてご案内予定です。

icon_pdf.gifチラシ (PDFファイル;312KB)

主催

日本弁護士連合会

お問い合わせ先

(担当課)法制第一課
TEL:03-3580-9843

備考

申込者が定員に達した場合は本ページにてお知らせいたします。

個人情報取り扱いについての記載:
ご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会の個人情報保護方針に従い厳重に管理し、本シンポジウムの運営のために利用します。
また、この個人情報に基づき、日本弁護士連合会または日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他当連合会が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあるほか、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないよう統計情報として公表することがあります。
日本弁護士連合会では、本シンポジウムの内容を記録し、また、成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影および録音を行っております。撮影した写真・映像および録音した内容は、日本弁護士連合会の会員向けの書籍のほか、日本弁護士連合会のウェブサイト、パンフレット、一般向けの書籍等にも使用させていただくことがあります。撮影されたくない参加者の方は担当者に申し出てください。
報道機関による取材も予定されており、撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることがあります。撮影されたくない参加者の方は担当者に申し出てください。