映画「あん」からハンセン病問題を考える~ハンセン病被害者サポートセンター設立20周年記念~
日本では、戦前のみならず、憲法が制定され、ハンセン病が薬により治るようになった後にも、長年にわたってハンセン病患者の方々に対する強制隔離政策が行われました。ハンセン病患者の方々だけではなく、その家族もまた筆舌に尽くしがたい人権侵害を受け、いわれなき偏見・差別に苦しんでこられました。
岡山県には、長島愛生園、邑久光明園の二つの療養所があります。ハンセン病問題を広く皆さんに知っていただきたく、講演と映画上映会を実施いたします。ぜひ、お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
日時 |
2023年11月5日(日) 13時30分~16時30分 |
---|---|
場所 |
岡山国際交流センター8階 イベントホール |
参加費・受講料 |
参加費無料・事前申込制 |
参加対象・人数 |
参加定員270名。どなたでもご参加いただけます。 |
内容・申込方法 |
本イベントの詳細プログラムおよび申込方法は岡山弁護士会ウェブサイトをご覧ください。 |
主催 |
岡山弁護士会 |
共催 |
日本弁護士連合会、中国地方弁護士会連合会 |
お問い合わせ先 |
岡山弁護士会 |