東京弁護士会主催「関東大震災100年に関するシンポジウム~「記憶の虐殺」に抗して~」(日本弁護士連合会共催)
2023年9月1日、関東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺事件から100年を迎えます。
しかし、インターネットの普及により情報の拡散が容易になった現代社会では、ヘイトクライムと、これを煽るヘイトスピーチが蔓延し、災害発生時には、100年前と変わらず、在日外国人等が災害現場等で犯罪をしているというデマが蔓延しています。今こそ、関東大震災時の虐殺事件を振り返り、今後の日本社会がどうあるべきかを考えます。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
日時 |
2023年9月11日(月) 18時00分~20時00分 |
---|---|
場所 |
弁護士会館2階 講堂クレオ |
参加費・受講料 |
参加費無料・事前申込制 |
参加対象・人数 |
参加定員300名。どなたでもご参加いただけます。 |
内容・申込方法 |
本イベントの詳細プログラムおよび申込方法は東京弁護士会ウェブサイトをご覧ください。 |
主催 |
東京弁護士会 |
共催 |
日本弁護士連合会 |
お問い合わせ先 |
東京弁護士会法律相談課 |