シンポジウム「ステルスマーケティング規制を考える」

ステルスマーケティングは、広告であることを隠して行われる宣伝手法です。消費者は、それが広告であることに気付かず、無自覚なまま消費行動に影響を受けてしまいます。クチコミサイトでのなりすまし投稿や、芸能人・インフルエンサーに宣伝広告であることを隠して商品を紹介してもらうなどの事例が蔓延しています。


本シンポジウムでは、消費者庁による不当景品類および不当表示防止法第5条第3号の内閣総理大臣告示にステルスマーケティングが追加されることに関する概要の説明をはじめ、日本や諸外国のステルスマーケティングの現状を確認し、その規制の在り方について検討します。


日時

2023年2月3日(金) 18時00分~20時00分

場所 Zoomウェビナーによるオンライン開催
参加費・受講料

参加費無料

参加対象・人数

どなたでもご参加いただけます。

内容(予定)

◆報 告:南 雅晴 氏(消費者庁表示対策課課長)
     「2023年内閣総理大臣告示追加の概要について」
◆報 告:カライスコス アントニオス 氏(京都大学大学院法学研究科准教授)
     「諸外国のステルスマーケティング規制の現状」
◆報 告:福永 さつき 氏(公益社団法人全国消費生活相談員協会)
     「日本におけるステルスマーケティングの現状」
◆報 告:壇 俊光 弁護士(日弁連消費者問題対策委員会幹事)
     「ステルスマーケティング規制の実務的問題点」
◆パネルディスカッション
 パネリスト:上記報告者
 コーディネーター:板倉 陽一郎 弁護士(日弁連消費者問題対策委員会委員)


icon_pdf.gifチラシ (PDFファイル;106KB)

主催 日本弁護士連合会
お問い合わせ先 日本弁護士連合会 人権部人権第二課

TEL:03-3580-9957 FAX:03-3580-2896

備考

【注意事項】

■本イベント参加に必要な環境

・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続してZoomを利用できる機材

・インターネットをご利用いただける環境

※安定した通信環境で接続をお願いいたします。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用いただくことを推奨します。視聴にかかるインターネット通信料は参加者のご負担となります。


■Zoomウェビナーについて

・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。

・Zoomについては、Zoomサービス規約の内容をご確認いただき、同意の上でご利用ください。

icon_page.pngZoomサービス規約

・あらかじめ視聴を希望される機材でZoomのインストールをお願いいたします。

icon_page.pngZoomインストール

・イベント前日までに下記リンクよりZoomの利用が可能であるかテストしていただくことを推奨します。

icon_page.pngミーティングテスト


■当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずシンポジウムを中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。

■視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、当会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。

■配信内容の撮影・録音等はご遠慮願います。

個人情報取り扱いについての記載:


本イベントは、Web会議システム「Zoom」を利用して開催します。「Zoom」の利用規約やプライバシーポリシーを確認・同意の上でご利用ください。なお、日本弁護士連合会は、参加者が本イベントの Zoom接続時に入力した個人情報(氏名・メールアドレス)については、取得いたしません。