法教育セミナーinつくば「法教育のこれまでとこれから~新学習指導要領時代の法教育を考える~」

日弁連では、2022年5月28日(土)に、小学校・中学校・高等学校の教員のみなさま、法教育に関心・実績のある弁護士や学生の方を対象に、新しい学習指導要領(公共)に対応した、授業に役立つ法教育セミナーをつくば国際会議場で開催するほか、オンラインでも開催することとしました。


2002年9月、つくば国際会議場において、日本で初めて法教育をテーマとした大規模なシンポジウムが関東弁護士会連合会の主催によって開催されました。それからちょうど20年となるメモリアルイヤーの今年は、同じつくば国際会議場で法教育の「これまで」を辿り、新学習指導要領時代における法教育の「これから」を考えます。

セミナーの前半には江口勇治氏(筑波大学名誉教授)と根本信義氏(筑波大学教授・弁護士)によるクロストークを行います。また、新学習指導要領に沿った模擬授業、授業実践例等についてご報告します。 ぜひ、ご参加ください。


さらに、プレイベントとしては、初心者向けセミナーと模擬調停授業体験を実施します。初心者向けセミナーは、これから法教育に取り組みたい教員や、法教育がどのようなものかを知りたい弁護士・学生を対象とした、まさに「これから法教育に取り組む皆さん」へ向けたセミナーです。講師は後藤直樹氏(元茨城県弁護士会市民のための法教育委員会委員長・弁護士)です。

また、模擬調停授業体験は、参加者が当事者となって模擬調停の授業を実体験できます。


参加費は無料です。以下のチラシ兼申込書、またはWEB申込フォーム(※オンライン参加の方はWEB申込フォーム)から事前にお申し込みください。


日時 2022年5月28日(土)

プレイベント(初心者セミナー/模擬調停)10時30分~12時00分

法教育セミナー 13時00分~17時00分

場所 つくば国際会議場(オンライン(Zoom)でもご参加いただけます。)

(住所:茨城県つくば市竹園2-20-3)

【アクセス】

つくばエクスプレス秋葉原駅から約45分
つくば駅A3出口から徒歩約10分

参加費・受講料 無料
内容 **プログラム(予定)**

■プレイベント 10時30分~12時00分(10時00分 受付開始)

※1・2のいずれかにご参加いただけます

1.初心者セミナー(これから法教育に取り組む皆さんへ)
※会場参加100名、オンライン参加200名
元茨城県弁護士会市民のための法教育委員会委員長・弁護士 後藤 直樹


2.模擬調停授業体験(参加型ワークショップ)
※会場参加者のみで、先着10名
民事模擬調停を実際に行い、参加者に体験していただきます。
体験後に意見交換会を行います。


■法教育セミナー 13時00分~17時00分(12時30分 受付開始)

※会場参加100名、オンライン参加200名

13時00分~ 開会挨拶

13時05分~ クロストーク「法教育のこれまでとこれから」
    筑波大学名誉教授 江口 勇治×筑波大学教授・弁護士 根本 信義

13時45分~ 質疑応答

14時00分~ 茨城県弁護士会市民のための法教育委員会による報告と模擬授業「法教育ウォーキング」

   茨城県弁護士会市民のための法教育委員会委員長・弁護士 石田 拓朗
   茨城県弁護士会市民のための法教育委員会委員・弁護士 高濱 亜希・水口 愛理

15時10分~ 質疑応答

15時25分~ 休憩

15時40分~ 授業実践例等の報告

         ○ 栃木県弁護士会法教育委員会活動報告
   栃木県弁護士会法教育委員会委員長・弁護士 根本 智子
  ○ 秋田における教員と弁護士の連携について
             秋田大学教育文化学部講師 加納 隆徳
             秋田弁護士会市民のための法教育委員会委員長・日弁連市民のための法教育委員会委員・弁護士
             高橋 重剛
  ○ 18歳成年年齢引き下げに関する法教育動画の紹介
   日弁連市民のための法教育委員会委員・弁護士 佐藤 有紗

16時35分~ 意見交換

16時55分~ 閉会挨拶 


申込方法
※要申込み※

■会場参加をご希望の方:

チラシ兼申込書、またはWEB申込フォームからお申し込みください。 開催日より過去14日以内に発熱等の症状があった方の会場参加は、ご遠慮ください。会場で参加される方は、マスクの着用、検温、消毒にご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合や、37℃を超える発熱がある場合は入室をお断りいたします。また、当日は会場参加の方全員“いばらきアマビエちゃん”にご登録いただきますようご協力をお願いいたします。 


■オンライン参加をご希望の方:

招待URLを確実にお送りするために、WEB申込フォームからお申し込みください。

なお、オンライン参加にあたり、下記注意事項についてご確認いただき、ご了承の上参加お申し込みいただきますようお願いいたします。

①当イベントは、記録のために主催者において録画しています。顔の映り込みを希望しない方は、入室後の録画開始までにカメラをオフにしてください。また、途中入室された方で顔の映り込みを希望しない方は、カメラオフの状態で入室してください。なお、カメラをオフにした場合でも名前は表示されます。

②申込書に記載したお名前でご入室ください(お名前が一致しない場合は入室の手続が取れませんので、ご協力をお願いいたします。)。

③参加者の方による録音・録画・スクリーンショット撮影はいずれも禁止です。

④イベント中はスピーカービューで表示してください。

⑤指定時以外はマイクをオフにしてください(模擬授業ではオンライン参加の方に発言を求めることもあります。)。

⑥講師等へ質問のある方は、セミナー中にチャットで送ってください。意見交換の時間に回答させていただく予定ですが、すべての質問に回答できない可能性もありますので、予めご承知おきください。

⑦そのほか、主催者からのお願いに従っていただけない場合には、待機室に移動していただくこともございます。予めご承知おきください。


icon_pdf.gifチラシ兼申込書 (PDFファイル;1.5MB)

icon_page.pngWEB申込フォーム


応募締切: 5月10日(火)

※参加方法を変更されたい場合は、上記応募締切日までにお問い合わせ先(kasaharaj5@nichibenren.or.jp)までメールでご連絡ください。

主催 日本弁護士連合会
共催 茨城県弁護士会 関東弁護士会連合会
後援 茨城県教育委員会 つくば市教育委員会 法務省 文部科学省 法と教育学会
お問い合わせ先 日本弁護士連合会法制部法制第一課

(TEL:03-3580-9939)


個人情報取扱いについての記載:

ご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理いたします。個人情報は、参加者に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた場合に保健所や医療機関への情報提供をする場合があります。また、この個人情報に基づき、日本弁護士連合会または日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他日弁連が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあります。

なお、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。


また、日本弁護士連合会では、本イベントの内容を記録し、また、成果普及に利用するため、本イベント当日の写真・映像撮影および録音を行っております。撮影した写真・映像および録音した内容は、日本弁護士連合会の会員向けの書籍のほか、日本弁護士連合会のウェブサイト、パンフレット、一般向けの書籍等にも使用させていただくことがあります。

報道機関による取材が行われた場合、撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることがあります。