目的別メニュー0>
2012年10月 日弁連ひまわり中小企業センター調べ
ひまわりほっとダイヤルを利用したことのある中小企業経営者・関係者
150名(回答率約16%)を対象とする調査結果より
利用者の79%の方に「役に立った」「まあまあ役に立った」との評価をいただきました。
回答者に 占める割合 |
||
1 | すぐに弁護士から電話があり、相談することができたから | 50.0% |
2 | 無料で弁護士と相談できたから | 41.7% |
3 | 相談を担当した弁護士が親身に相談にのってくれたから | 25.0% |
4 | 身近に弁護士がいない中、弁護士と知り合うことができたから | 20.8% |
5 | 相談を担当した弁護士が悩み・問題を解決してくれたから | 16.7% |
6 | 中小企業の経営や実態に詳しい弁護士が相談を担当してくれたから | 12.5% |
その他 | 16.7% |
(1)面識のない弁護士に相談に行くと、お金がどのくらいかかるか心配だった。
ひまわりほっとダイヤルは日弁連のサービスということで費用の面でも安心感があった。
初回面談30分が無料であれば概略は話せるので、その点もありがたかった。
(2)電話相談ではうまく伝えられるか不安があったので、弁護士との面談相談の申込みがオンラインで簡単にできる点に魅力を感じた。
(3)弁護士は敷居が高く、よほどのことでないと相談しにくいイメージがあった。実際に話してみると親身に話を聞いてくれてありがたかった。
(1)取引先との契約で悩んでいたが、気軽に相談できるところがなかった。
(2)オンラインでひまわりほっとダイヤルの申込みをしたところ、すぐに担当弁護士から連絡があり、面談の予約が簡単にできた。
(3)小さな案件だったが丁寧に説明をしてくれた。法律の専門家である弁護士の意見を聞いて、不安が解消され、自信を持って問題に対処することができた。サービスには満足している。