[中部]金沢弁護士会

金沢弁護士会

〒920-0937 金沢市丸の内7-36
TEL 076-221-0242
FAX 076-222-0242
URL icon_page.pnghttp://www.kanazawa-bengo.com/

 

1 金沢弁護士会の会員構成

金沢弁護士会は、石川県金沢市に事務局を置いています。


会員の多くは、金沢地方裁判所本庁・名古屋高等裁判所金沢支部のある金沢市およびその周辺に事務所を構えて活動をしていますが、加賀地方南部の金沢地方裁判所小松支部管内、能登地方南部の金沢地方裁判所七尾支部管内にも複数名の弁護士が事務所を構え、また、長年弁護士過疎地と言われていた能登半島北部の金沢地方裁判所輪島支部管内にも、現在は複数名の弁護士が事務所を構えて活動しています。


以前までは、地方裁判所本庁及び各支部所在地近辺に弁護士が集中していましたが、最近では、周辺の市にも事務所が開設されています。


2 会員の活動

当会の会員は、複数の委員会に所属して活発な委員会活動を行なっています。特に、新入会員には概ね5つ程度の委員会に所属してもらい、積極的に委員会活動をしてもらうことを奨励しています。また、当会の会員はそれぞれ当番弁護士・国選弁護事件、破産管財事件、後見人事件も可能な限り積極的に引き受けるとともに、多様な事件を日々処理しています。事件の内容としては、損害賠償請求・請負代金請求のような金銭請求事件、債務整理事件、家事事件等、一般市民の方が出会うことの多い事件が大半であり、ほとんどの会員は、これらの事件を幅広く受任しています。そのほか、複数の会員が弁護団を組織して集団訴訟を遂行することもあります。


また、当会では、南北に長い県内の弁護士需要に応えるため、珠洲市、能登町、七尾市および小松市に法律相談センターを設置し、運営を行っています。


3 当番弁護士・私選紹介制度、国選弁護事件

当会では、多くの会員が当番弁護士・私選紹介制度、国選弁護制度を支えています。当番弁護士・被疑者国選事件の当番日は1か月に1回程度のサイクルで回ってきます。

 

なお、当会では、当番弁護士および被疑者国選名簿に登録する際、捜査弁護・公判弁護・控訴審弁護の各基礎研修の受講を義務付けると共に、名簿登載後も、5年に1度の研修受講を義務付ける制度を導入しました。

 

4 修習を終える皆さんへ

当会では、近年でも、登録換えを含め毎年5名程度の会員が入会しています。積極的に新規採用を検討している事務所もありますから、皆さんの熱意次第では、採用事務所に出会うことができるものと思われます。また、最近では、登録後、これまで弁護士がいなかった自治体や地域で事務所を新たに開設する弁護士もいます。


石川県は、海も山もあり、季節を問わず食べ物は美味しく、住みやすさでは決して他県に引けを取りません。


当会に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。