[関東]栃木県弁護士会

栃木県弁護士会

〒320-0845 宇都宮市明保野町1-6
TEL 028-689-9000
FAX 028-689-9018
URL icon_page.pnghttp://www.tochiben.com/

 

栃木県弁護士会のご紹介

1 栃木県について

栃木県は、人口約190万人を数え、餃子の街などとして知られる県都宇都宮市を中心に、周囲には日光や那須といった観光地や、日光国立公園を始めとする多数の自然公園があり、賑わいを見せる都市部と豊かな自然との調和がとれた県で、栃木の人は穏やかであたたかみのある県民性を有しています。

 

また、栃木県は、東京へのアクセスも良好で、宇都宮市は東京から東北新幹線で1時間弱の距離にあります。

 

このように、栃木県は、地方の良さと東京へのアクセスの良さを兼ねそえた、大変住みやすい県です。

 

2 栃木県弁護士会について

(1)概要

栃木県弁護士会は、会員数が約230名の、いわゆる中規模会です。

 

近年は、他の会と同様、若手会員の数が大幅に増加しています。

 

県内の裁判所は、宇都宮地・家裁の本庁のほか、栃木・足利・大田原・真岡の4か所の支部と、小山の1か所の独立簡裁です。近年は、各支部地域で開業する会員も増えており、その結果、いわゆる司法過疎地域は解消されました。

 

(2)会員の業務

当会の多くの会員の主な業務は、民事事件では、個人や中小企業を依頼者とする一般民事事件や離婚や相続といった家事事件、クレサラなどの債務整理事件などです。また、登録後まだ数年しか経過していない若手会員でも、裁判所から破産管財人に選任されることが多く、破産管財事件を扱う機会に恵まれます。刑事事件では、登録初年度の会員であっても裁判所から国選弁護人に選任され、多くの事件を扱う機会に恵まれます。また、裁判員裁判など重大な事件についても、若手会員が担当する機会が比較的多いといえます。

 

このほか、知的財産に関する事件などの専門性の高い事件については、扱うことはそう多くはないのが現状です。しかし、知的財産に関する事件は増加傾向にあり、潜在的な需要はあるものと考えられることから、今後は、これらの専門性の高い事件についても、需要を掘り起こしていくことが期待されます。

 

(3)委員会活動

委員会活動は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現する弁護士の社会的使命を実現するための活動といえます。各会員は、複数の委員会に在籍して活動しており、登録初年度の会員にも複数の委員会に在籍していただくこととなっています。

 

以下、幾つかの委員会をご紹介します。

 

①人権公害委員会

人権救済事件について調査したり、環境問題に取り組んだりするほか、各委員がその関心に応じて設定したテーマについて研究し、シンポジウムを開催したり、書籍を出版したりするなど、人権問題や公害・環境問題などに幅広く取り組んでいます。

 

②消費者問題対策委員会

毎月定期的に「消費者問題110番」の電話相談を行ったり、県内の学校に委員を派遣して出張講義を行ったり、集団的な消費者被害問題については弁護団を結成して救済にあたったりするなど、消費者問題の救済や啓蒙活動を行っています。

 

③法教育委員会

毎年、夏休み期間中に、中学生を対象とした「ジュニア・ロースクール」を開催したり、県内の学校に委員を派遣して出張講義を行ったりするなど、県内の教職員の方々と共同して学校教育における法教育の実践に取り組んでいます。

 

(4)各種法律相談

当会では法律相談も活発に行っています。現在、当会には、宇都宮本庁のほか、足利、大田原、栃木及び小山の各支部の計5か所の法律相談センターがあり、宇都宮本庁(弁護士会館)では平日の午後毎日、足利支部では毎週土曜日、他の3支部では毎月1回の法律相談を実施しています。

 

そのほか、県内の各自治体や社会福祉協議会などから委託を受けて法律相談を実施しています。

 

(5)会員同士のつながり

当会は、会員同士のつながりも深く、若手会員は、先輩会員から事件を紹介されたり、弁護団への参加や事件の共同受任を頼まれたりすることも多々あります。また、日常業務で困ったことなどがあれば遠慮せずに先輩会員に質問することもできます。

 

業務以外でも、委員会の後などに会員同士で飲食したり、ゴルフやハイキングといったアウトドアライフを満喫したりするなどして懇親を深めています。

 

3 修習生のみなさんへ

以上のように、栃木県は、都市と自然の調和がとれた大変生活しやすい地です。

 

そして、栃木県弁護士会は、ほどよい規模で会員相互の顔がお互いに分かることもあって、皆で協力しつつ切磋琢磨する雰囲気のよい弁護士会です。若手会員であっても事件の依頼を受ける機会は多く、1つ1つの事件に誠実に取り組んでいくことで、弁護士として着実に成長することができ、依頼者の信頼を得ることができるようになるはずです。現に、当会の会員は、皆がそのような地道な努力を続けて、地域の人々の信頼を得ています。

 

地域の人々と苦楽を共にして、弁護士としてのやりがいを実感したいなら、ぜひ、栃木県弁護士会への登録を勧めます。まだ多くの県民が、あなたの助けを待っています。地方のリーガルアクセスを担っていただき、弁護士の社会的使命の実現をリードする存在になっていただくことを期待しています。

 

就職についてのお問い合わせ

栃木県弁護士会

TEL:028-689-9000
ウェブサイト:icon_page.pnghttp://www.tochiben.com/
お問い合わせ先:E-mail info@tochiben.com
(※スパム対策として、@を全角にしています。半角の@に変換して送信してください。)