【オンライン開催】第23回犯罪被害者支援全国経験交流集会
第23回犯罪被害者支援全国経験交流集会は、「犯罪被害者と刑事裁判」をテーマに千葉において開催します。被害者保護が拡充されてきた歴史を振り返って刑事裁判に被害者が関与すべき理由を再確認するとともに、現在の刑事裁判において被害者が関わる場面における諸問題について考察し、刑事裁判における被害者支援の充実につなげていきたいと思います。
※本集会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況に鑑み、【会場への来場は不可】とし、オンライン(Zoomウェビナー)のみでの開催に変更になりました。
日時 | 2021年9月17日(金) 13時00分~17時00分 |
---|---|
場所 |
会場:千葉市文化センター3階アートホール(千葉県千葉市中央区中央2-5-1) ※Zoomウェビナーによるライブ配信にて開催 |
参加費 | 参加費無料 ※会場参加・オンライン参加ともに事前申込制です。 |
内容(予定) |
◇第1部 基調講演 ◇第2部 事例報告
1 報告者 殺人事件の被害者ご遺族
2 報告者 住居侵入・強姦事件の被害者(ビデオ)
◇第3部 パネルディスカッション
![]() |
申込方法 |
【申込期限】2021年9月3日(金)
※オンライン参加も事前申込制です。 以下のWEB申込フォームから必要事項を入力してお申込みください。
【オンライン参加(Zoomウェビナーでの配信)】 |
主催 | 日本弁護士連合会、関東弁護士会連合会、千葉県弁護士会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会 人権部人権第二課
TEL:03-3580-9968 |
個人情報取り扱いについての記載:
ご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理し、本集会の事務のために利用します。また、同個人情報は、参加者の方またはその他の関係者が新型コロナウイルス感染症の感染者であることが判明した場合の対応業務に利用します。この場合、必要に応じて保健所等の公的機関(および共催団体である千葉県弁護士会)に対して収集した個人情報を提供し、感染拡大防止策を講じることがありますので、同意の上でお申し込みください。
なお、この個人情報に基づき、日本弁護士連合会または日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他日本弁護士連合会が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあるほか、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。
日弁連では、本集会の内容を記録し、また、成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影および録音を行っております。撮影した写真・映像および録音した内容は、日弁連の会員向けの書籍のほか、日弁連のホームページ、パンフレット、一般向けの書籍等にも使用させていただくことがあります。 また、報道機関による取材が行われる場合、撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることがあります。撮影されたくない方は、当日、担当者にお申し出ください。