失業手当ホットライン

コロナ禍の到来により、休業、解雇・雇い止め等により、労働者、フリーランス、自営業者など、多くの人が、収入減少、失業等に追い込まれ、また、緊急事態宣言の発出等により、再就職先が見つからず失業状態が長期化している人も少なくありません。

「退職勧奨を受けたにも関わらず自己都合退職扱いとなり、すぐに失業手当がもらえずに困っている」
「失業手当を受給していたが、コロナ禍が長期化して仕事が見つからないまま給付期間が終わってしまい、この先の生活が不安」
「失業手当を受給しているが、支給額が少なく、それだけでは生活できない」

などなど、ひとりで悩まずお気軽にご相談ください。弁護士が無料でアドバイスさせていただきます。


内容

失業手当ホットライン(フリーダイヤル)

2021年9月1日(水)10時00分~20時00分


0120-610-920(ロウドウとキュウフ)


※上記は特設番号です。期間以外はご利用いただけませんので、ご注意ください。

※フリーダイヤルです。また、携帯やPHSからもおかけいただけます。

※回線混雑等の事情により、つながりにくい場合もございますので、あらかじめご了承ください。

icon_pdf.gifチラシ (PDFファイル;363KB)

主催

日本弁護士連合会

お問い合わせ先

日本弁護士連合会 人権部人権第一課 


ご提供いただいた個人情報は、本ホットラインの応答・連絡のために利用し、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理いたします。なお、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。