第31回日弁連夏期消費者セミナー「コロナ禍と消費者」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言の発出やまん延防止等重点措置が講じられていますが、経済的に困窮する市民やそれに乗じた消費者被害が社会問題化し、契約のキャンセルや解約を巡るさまざまなトラブルが発生しています。
本セミナーでは、契約責任においてコロナ禍の影響をどのように考えるべきか法的観点から整理を行い、消費者の権利を守るためにどのような対応や対策が必要なのか、国や行政、消費生活センターが果たすべき役割、弁護士など法律家の関わり方を検討したいと思います。ぜひご参加ください。
日時 | 2021年7月3日(土) 13時00分~17時00分 |
---|---|
場所 | Zoomウェビナーを利用したオンライン開催 |
参加費・受講料 |
参加費無料・事前申込制 |
参加対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
内容 |
◆基調講演
◆パネルディスカッション |
申込方法 |
申込期限:2021年6月29日(火) ※以下のリンクからお申し込みください。上記期限までにお申し込みいただいた方に、追ってZoomウェビナーの接続情報などをお知らせいたします。
|
主催 | 日本弁護士連合会 |
備考 |
【注意事項】
■ 本シンポジウム視聴に必要な環境 ・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続してZoomを利用できる機材 ・インターネットをご利用いただける環境 ※安定した通信環境で接続をお願いいたします。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用いただくことを推奨します。視聴にかかるインターネット通信料は視聴者のご負担となります。 ■Zoomについて ・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。
・Zoomについては、
・あらかじめ視聴を希望される機材で ・イベント前日までに下記リンクよりZoomの利用が可能であるかテストいただくことを推奨します。 ■ 当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずシンポジウムを中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。 ■視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、日弁連では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので、あらかじめご了承ください。 ■配信内容の撮影・録音等はご遠慮願います。 |
お問い合わせ先 | 日本弁護士連合会 人権部人権第二課 TEL:03-3580-9742 |
個人情報取り扱いについての記載:
ご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理し、本シンポジウムの事務のために利用します。
また、この個人情報に基づき、日本弁護士連合会または日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他日弁連が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあるほか、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。
日本弁護士連合会では、本セミナーの内容を記録し、また、成果普及に利用するため、セミナー当日の写真・映像撮影及び録音を行っております。撮影した写真・映像及び録音した内容は、日本弁護士連合会の会員向けの書籍のほか、日本弁護士連合会のホームページ、パンフレット、一般向けの書籍等にも使用させていただくことがあります。