2021年度「全国一斉女性の権利ホットライン」を実施します

2021年6月23日から29日まで(男女共同参画週間)の期間を中心に、全国の弁護士会において、女性の権利に関する無料相談(電話・面談等)を実施します。

暴力や離婚、職場における差別などの諸問題に詳しい弁護士が、対処の方法や正しい法律知識を提供し適切なアドバイスを行います。

また、弁護士会によっては、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)の権利に関する相談や、性的指向・性的自認(SOGI)を理由とする差別に関する相談も受け付けています。

どうぞお気軽にご相談ください。

相談先は、お住まいの都道府県の弁護士会に限りません。お近くの弁護士会の電話相談窓口へおかけください。

※各地で開催日、実施方法が異なります。詳細は相談を希望する各弁護士会のウェブサイトをご参照いただくか、電話でお問い合わせください。

 

※2021年5月27日現在の情報です。最新情報は弁護士会ホームページなどで御確認ください。

弁護士会 実施日時 実施方法
※電話相談は予約不要
相談電話番号 問合せ番号 LGBT相談 共催・後援等
札幌 実施しない ※常設相談あり。弁護士会ホームページ参照。
函館

6月27日(日)10時~14時

電話

0138-85-6152 0138-41-0232 あり
旭川

6月24日(木)10時~18時

電話

0166-51-9527 0166-51-9527 あり
釧路

6月25日(金)10時~13時

電話

0154-41-0876 0154-41-3444 あり
青森県

6月25日(金)12時~18時

電話

017-763-4670 017-777-7285 あり
仙台 6月24日(木)10時~16時 電話/面談(予約不要) 022-266-7081 022-223-1001 あり
福島県 6月25日(金)13時~16時 電話 024-932-6502 024-534-2334 特別窓口
山形県 6月25日(金)13時30分~15時30分 電話/面談(予約制) 023-645-8077 023-622-2234 あり 山形市男女共同参画センター「ファーラ」 
岩手 6月28日(月)10時~15時 電話 019-623-0561 019-623-5005 あり
秋田 6月29日(火)10時~15時 電話 018-863-0070 018-862-3770 あり
東京 8月6日(金)13時~16時
池袋法律相談センター 予約03-5979-2855
8月10日(火)10時~12時
錦糸町法律相談センター 予約03-5625-7336
面談(予約制) 面談のみ 03-3581-2205 特別窓口
第一東京 6月26日(土)10時~16時 電話 03-3507-4560 03-3595-8583 あり
第二東京 ※第一東京弁護士会と合同
神奈川県 6月23日(水)10時~15時 電話 045-663-9251 045-211-7705 あり 神奈川県
埼玉 6月29日(火)10時~16時 電話 048-839-7201 048-710-5666 あり 埼玉県
千葉県 6月23日(水)10時~16時 電話 043-222-4951 043-227-8431 あり 千葉県・千葉市
茨城県 6月29日(火)13時~16時 電話 029-231-8380
029-231-8381
029-221-3501 なし
栃木県 6月26日(土)10時~14時 電話 028-689-9000 028-689-9000 なし
群馬 6月23日(水)13時~16時 電話 027-226-5005 027-234-9321 あり
静岡県 12月までに実施予定 電話 054-252-0008
山梨県
(中止・延期予定)
6月19日(土)13時30分~16時 ぴゅあ富士 予約・問合せ:0554-45-1666
6月20日(日)13時30分~16時 ぴゅあ峡南 予約・問合せ:0556-64-4777
6月20日(日)15時~16時30分 ぴゅあ総合 予約・問合せ:055-235-4171
面談(予約制)
※左記番号に問合せ
面談のみ 055-235-7202 あり 山梨県立男女共同参画推進センター
長野県 6月25日(金)13時~16時 電話 026-217-8477
0263-35-8501
026-232-2104 あり
新潟県 未定 025-222-5533
愛知県 6月28日10時~15時 電話/面談(予約制) 052-323-7830
0263-35-8501
052-203-4410 あり イーブルなごや相談室(名古屋市スポーツ市民局男女平等参画推進室)
三重 6月28日(月) 10時~13時 電話 059-228-3143 059-228-2232 あり
岐阜県 6月26日(土)10時~15時 電話 058-265-2850 058-265-0020 あり
福井 6月24日(木)10時~16時 電話 0776-29-7180
0776-23-5288
0776-23-5255 特別窓口
金沢 6月23日(水)~25日(金)12時30分~14時30分
※6月25日(金)のみ17時30分~19時30分も対応(電話相談のみ)
電話/面談(予約制) 076-260-6301 076-221-0242 あり 石川県、金沢市、法テラス石川
富山県 6月25日(金)10時~16時 電話 076-420-0012 076-421-4811 あり 公益財団法人富山県女性財団
大阪 6月24日(木)10時~16時 電話/オンラインZoom 076-420-0012 06-6364-1227 あり
京都 実施予定(詳細未定)
兵庫県 6月24日(木)12時~16時 電話 078-362-0036 078-341-7061 あり 神戸市男女共同参画センター
奈良 6月24日(木)10時~14時 電話 0742-22-0625 0742-22-2035 あり
滋賀 6月23日(水)10~16時 電話 077-523-3806 077-522-2013 あり
和歌山 6月24日(木)13時~16時 電話/面談(予約制) 073-421-6055 073-422-4580 あり
広島 6月26日(土)10時30分~14時30分 電話 082-545-0970 082-228-0230 あり エソール広島・ゆいぽーと・イコールふくやま・法テラス広島
山口県 未定
岡山 6月23日(水)10時~16時 電話/面談(予約制) 086-803-2240 086-223-4401 あり
鳥取県 6月23日(水)10時~16時 電話 0857-30-4011 0857-22-3912 あり
島根県 6月24日(木)
東部(松江)10時~16時 0852-20-6955
西部(浜田)10時~13時 050-3383-0026
西部(益田)13時~16時 0856-25-7280
隠岐(西郷)10時~16時 08512-3-1877
電話 左記参照 0852-21-3450 あり
香川県 6月24日(木)10時~16時 電話/面談(予約制) 087-802-5228 087-822-3693 あり
徳島 実施しない
高知 6月30日(水)10時~16時 電話/面談(予約不要) 088-826-7030 088-872-0324 あり
愛媛 6月23日(水)10時~17時30分
6月24日(木)12時30分~19時30分
電話 089-934-0667 089-941-6279 なし
福岡県 6月23日(水)~30日(水) 10時~16時
期間中に、県内の弁護士会、自治体、男女共同参画センター等各地で実施予定。詳細は、弁護士会ホームページを参照。
電話 弁護士会ホームページ参照 092-741-6416 あり 弁護士会ホームページ参照
佐賀県 6月26日(土)10時~15時 電話 0952-24-3411 0952-24-3411 あり
長崎県 6月24日(木)11時~15時 電話/面談(予約制) 095-824-0052 095-824-3903 あり
大分県 6月26日(土)10時~15時 電話/面談(予約制) 097-534-8874 097-534-8874 あり 大分県消費生活・男女共同参画プラザアイネス
熊本県 6月26日(土)10時~16時
※面談は中止(電話相談は実施)
電話/ 面談(予約制) 096-345-3110 096-352-2587
面談予約用)
あり 熊本市
鹿児島県 6月25日(金)10時~16時 電話/面談(予約制) 099-223-3344 099-226-3765 あり
宮崎県 7月3日(土)10時~14時 電話 0985-23-6112 0985-22-2466 あり
沖縄 6月25日(金)10時~14時 電話 098-860-5015 098-865-3737 あり