第74期司法修習生予定者向け「司法試験合格祝賀会」
第74期司法修習生予定者の皆様を対象とした「司法試験合格祝賀会」をオンラインにより開催します。皆さんの司法試験合格を全国各地の先輩弁護士がお祝いするとともに、日弁連が行っている過疎・偏在対策や、法テラススタッフ弁護士等についてのガイダンスも行います。
「なぜこの道を進んだのか?」「やりがいは?」「その先は?」離島など司法過疎地に赴任し、現場で日々奮闘している全国各地の弁護士の「生の声」をお届けするとともに、皆さんの疑問に直接お答えします。今後様々な選択肢が広がっている皆さんの進路選択の一助としていただけますと幸いです。
日時 | 2021年2月10日(水)18時00分~20時00分 |
---|---|
開催方法 |
ウェビナー(Zoomによる配信・事前申込み制)
※新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点からオンライン開催で行うことといたします。 |
参加対象 | 第74期司法修習生予定者 |
参加費 |
無料
※Zoomによる参加にあたり使用する機器やインターネット接続にかかる費用は参加者の方のご負担となります。 |
内容 |
18時00分~20時00分 合格祝賀会
日弁連が行っている過疎・偏在対策や、法テラススタッフ弁護士等についての基本的な説明の他、地方で働くことのやりがいや地域のニーズなどについてリーガルアクセスの最前線で働く弁護士の「生の声」をお届けします。また、ご参加の皆さまからのご質問もお受けします!
|
申込方法 |
★申込期日★
2021年2月3日(水) 参加をご希望の方は、以下リンク先から必要事項を入力いただきお申し込みいただくか、メールで、①お名前、②連絡先メールアドレス、③ご所属先(法科大学院名/大学名)をご記載のうえ、お申し込みください。参加方法については、開催日が近付きましたら、参加申込時にいただいたメールアドレス宛てに事務局からご案内いたします。 メール:staff-info@nichibenren.or.jp (※スパム対策として、@を全角にしています。半角に変換して送信してください。) |
主催 | 日本弁護士連合会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会業務部業務第二課
TEL:03-3580-9921 |
備考 |
■ 本シンポジウムへのご参加には以下の機材および環境が必要です。 ・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続してZoomを利用できる機材 ・インターネットをご利用いただける環境 ※安定した通信環境で接続してください。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用ください。通信料は参加者の方のご負担となります。
■ Zoomについて
・Zoomへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。 ・参加を希望される機材でZoomのインストールをお願いいたします。 ・イベント前日までに下記URLからZoomの利用が可能であるかテストしていただくことを推奨します。 ※Zoomのサービス・機能等に関するサポートは致しかねます。
■ 当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずイベントを中止する可能性があります。また、PC環境・通信状況等の不具合については日弁連では責任を負わず、サポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。 |
個人情報取り扱いについての記載:
※本祝賀会の申込みに当たってご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理し、本祝賀会の連絡のみに使用します。