司法試験受験者向け企業内弁護士セミナー
司法試験受験者向けに「企業内弁護士セミナー」を開催いたします。企業がどのような人材を求めているか、企業内弁護士の役割や業務内容、企業への就職活動に関するスケジュールやこれに対応するための準備等に関する具体的なイメージ・情報について、お伝えします。
日時 |
2020年11月17日(火)17時30分~20時00分 |
---|---|
開催方法 |
Zoomウェビナー(ミーティングから変更しました) |
参加費・受講料 |
無料・事前申込制 [申込期限:11月10日(火)] →受付終了しました |
参加対象 |
司法試験受験者(司法修習生、法科大学院生、弁護士も参加いただけます) |
内容・講師 |
1講師自己紹介 2対談:日系・外資の企業内弁護士が語る,企業内法務の魅力 小西 絢子 弁護士 (NISSHA株式会社) 美馬 耕平 弁護士 (ネスレ日本株式会社) 3就職説明会の案内 4質疑応答(パネルディスカッション形式) |
申込方法・申込期限 | 受付終了しました |
主催 |
日本弁護士連合会 |
共催 |
大阪弁護士会 |
お問い合わせ先 |
日弁連業務部業務第三課 TEL:03-3580-9832 |
注意事項 |
■本セミナーは、受講者に具体的な就職先を斡旋するものではありません。
■ 本セミナーへのご参加には以下の機材および環境が必要です。 ・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続してZoomを利用できる機材 ・インターネットをご利用いただける環境 ※安定した通信環境で接続してください。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用ください。
■ Zoomウェビナーについて ・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。 ・Zoomについては、Zoomサービス規約の内容をご確認いただき、同意の上でご利用下さい。 ・参加を希望される機材でZoomのインストールをお願いいたします。 ・イベント前日までに下記URLからZoomの利用が可能であるかテストしていただくことを推奨します。 ※Zoomウェビナーのサービス・機能等に関するサポートは致しかねます。
■ 当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずセミナーを中止する可能性があります。また、PC環境・通信状況等の不具合については日弁連では責任を負わず、サポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。 |
個人情報取り扱いについての記載:
※お申し込みによりご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理いたします。また、この個人情報に基づき、日本弁護士連合会もしくは日本弁護士連合会が委託した第三者より、シンポジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他日弁連が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあります。なお、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。