【会員・司法修習生限定】兵庫県弁護士会との地方交流会「SDGsと国際人権~共生社会の実現に向けて~」
日本は外国人労働者受入を拡大しようとしていますが、真の共生社会が実現しているとは言えません。本交流会では、外国人労働者、および、外国人の子どもの抱える問題について、支援者、当事者の方をお招きしてお話しを伺うとともに、社会の分断を生まないために弁護士が果たすべき役割を、SDGs(持続可能な開発目標)と国際人権法に焦点を当てながら議論します。
弁護士が知っておくべきSDGsと国際人権法について理解を深める絶好の機会です。
奮ってご参加ください。
日時 |
2020年2月21日(金) 13:30~17:00 (開場13:00) |
---|---|
場所 |
兵庫県弁護士会館4階講堂 (兵庫県神戸市中央区橘通1-4-3) |
参加費・受講料 |
無料 |
参加対象・人数 |
会員・司法修習生のみ(先着順・定員100名) |
内容(予定) |
(1) 基調報告「国際人権条約の視点からSDGsを理解する」
|
申込方法 |
以下のいずれかの方法でお申し込みください(申込期限:2月17日(月))。
|
主催 |
日本弁護士連合会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会企画部国際課 |
個人情報取り扱いについての記載:
※ご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理し、本交流会に関する参加人数の確認、ご連絡以外には使用いたしません。