日本国憲法企画「憲法動画コンテスト」表彰式&記念講演会~伝えませんか?あなたの瞳に映る人権の姿~
日本弁護士連合会では、日本国憲法の理念が行き届く社会の実現のために、日本国憲法の基本原理の一つである「基本的人権の尊重」を広く考える契機とすべく、市民の皆様からこれをテーマとした動画(ショートムービー)を募集する「憲法動画コンテスト」を実施し、たくさんのご応募をいただきました。
審査員の方々による審査を経て入賞作品が決定しましたので、入賞された方々の表彰と入賞作品の上映披露を行う表彰式を開催いたします。
当日は、記念講演として、青井未帆さん(学習院大学教授)による講演を予定しておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日本国憲法企画「憲法動画コンテスト~伝えませんか?あなたの瞳に映る人権の姿~」
【審査員(8名)】
- 松島 哲也 さん (日本大学芸術学部映画学科教授/日本映画監督協会常務理事)
- 小口 詩子 さん (武蔵野美術大学造形構想学部映像学科教授)
- 丹下 紘希 さん (人間/映像作家)
- 三上 智恵 さん (映画監督)
- 堀 潤 さん (ジャーナリスト/「8bitNews」主宰)
- 青井 未帆 さん (学習院大学教授)
- 菊地 裕太郎 (日本弁護士連合会会長)
- 水地 啓子 (同憲法問題対策本部本部長代行)
日時 |
2020年1月25日(土) 14時00分~17時00分 ※13時30分開場 |
---|---|
場所 |
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3 東京メトロ 霞ヶ関駅 B1-b出口 徒歩1分(直結) 日比谷駅 A10・A14出口 徒歩約10分 |
参加費 |
無料 |
参加対象・人数 |
どなたでもご参加いただけます 定員200名 ※当日先着順のため、満席となった場合は入場をお断りすることがあります。 |
内容 |
【プログラム】 1 記念講演 「人権ってなんだろう?~憲法を『手がかり』に考えてみる」
2 表彰式
※堀潤さんはスケジュールの都合によりご欠席ですが、当日、ビデオレターを上映する予定です。
|
申込方法 |
事前申込不要・先着順 ※当日先着順のため、満席となった場合は入場をお断りすることがあります。 |
主催 |
日本弁護士連合会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会人権部人権第二課 TEL: 03-3580-9507 |
日本弁護士連合会では、本イベントの内容を記録し、また、成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影および録音を行っております。撮影した写真・映像および録音した内容は、日本弁護士連合会の会員向けの書籍のほか、日本弁護士連合会のホームページ、パンフレット、一般向けの書籍等にも使用させていただくことがあります。
また、報道機関による取材も予定されており、撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることがあります。撮影されたくない参加者の方は、当日、担当者に申し出てください。