第2回 全国一斉障害年金電話法律相談会
平成11年から平成22年3月まで、国は市町村合併を積極的に推進し、市町村数は3232から1727に減少しました。現在、主な合併から約15年を経過していますが、平成の市町村合併についての検証が必要との声が、地方6団体はじめ各方面から上がっています。
日本弁護士連合会では、市町村合併の実態を明らかにすべく、「合併・非合併市町村」の人口動態等の分析や現地調査を行ってきました。合併がどのような影響をもたらしたのか検証し、今後の地方自治のあり方を考えるシンポジウムを開催します。
日時 | 2019年11月5日(火) 10時00分~16時00分 |
---|---|
内容 |
全国一斉障害年金電話法律相談会
電話でのご相談が困難な方は、FAXによるご相談も受け付けます。 返信先FAX番号と、ご相談内容等を記載して下記いずれかのFAX番号まで送信ください。 送信は、上記相談時間【2019年11月5日(火)10時00分~16時00分】内にお願いします。
※大阪弁護士会はFAX相談フォームがございます。下記よりダウンロードの上、FAXをお送りください。
|
主催 |
日本弁護士連合会・各弁護士会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会 人権部人権第二課 TEL 03-3580-9941 ※各地の実施内容につきましては、「実施弁護士会一覧」をご参照の上、各弁護士会にお問い合わせください。 |