シンポジウム「雇用形態による不合理な待遇を禁止する法律改正の概要と実務対応」
第196回国会において、働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律が成立しました。
労働事件を扱う弁護士が、本法改正の内容について理解を深め、法律施行に当たって労働者や使用者に適切な指導を行うことができるよう、雇用形態による不合理な待遇を禁止する法律改正に焦点を当てたシンポジウムを開催します。
日時 |
2019年1月11日(金) 17時30分~20時00分 |
---|---|
場所 |
弁護士会館2階 講堂「クレオ」BC (千代田区霞が関1-1-3 地下鉄丸ノ内線・日比谷線・千代田線 「霞ヶ関駅」B1-b出口直結) |
参加費・受講料 |
無料 |
参加対象・人数 |
どなたでもご参加いただけます。定員200名 |
パネリスト・コーディネータ等 |
第一部講演者 立教大学准教授 神吉 知郁子
|
内容 |
講演、パネルディスカッション
|
申込方法 |
事前申込不要 |
主催 |
日本弁護士連合会 |
お問い合わせ先 |
日本弁護士連合会法制部法制第一課 |
日本弁護士連合会では、本シンポジウムの内容を記録し、また、成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影および録音を行っております。撮影した写真・映像および録音した内容は、日本弁護士連合会の会員向けの書籍のほか、日本弁護士連合会のホームページ、パンフレット、一般向けの書籍等にも使用させていただくことがあります。撮影されたくない参加者の方は担当者に申し出てください。
報道機関による取材も予定されており、撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることがあります。撮影されたくない参加者の方は担当者に申し出てください。