自由と正義 2016年Vol.67 No.11[11月号]
家族法をめぐる現状と諸問題
平成28年熊本地震に対する取組について
- ひと筆
- 5 憲法ミュージカルと過ごす時間 木村 真実
-
特集1 家族法をめぐる現状と諸問題
- 8 戸籍制度の由来等に基因する現行戸籍制度の問題点と無戸籍者問題 山田 徹
- 17 夫婦別姓訴訟が問うた問題 竹下 博將
- 23 実父子関係の成否をめぐる法制度の現状と課題 飯岡 久美
- 29 「同性」カップルの日本での婚姻について 鈴木 朋絵/森 あい
- 35 「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案」について 加藤 祐司/藤原 道子
-
特集2 平成28年熊本地震に対する取組について
- 40 平成28年熊本地震に対する日弁連としての取組について 岩渕 健彦/鈴木 秀昌
- 49 熊本地震における熊本県弁護士会の震災支援活動 吉田 賢一
- 55 「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の要点
~東日本大震災の教訓を踏まえて~ 亀山 元 - 62 総合法律支援法改正の熊本地震への適用と特別措置法の検討 髙橋 太郎
- 連載
- 68 リレーエッセイ 公設事務所だより「津々浦々にひまわりの花を」(第122回)
栗原ひまわり基金法律事務所での活動について[栗原ひまわり基金法律事務所] 三森 祐二郎 - 71 弁護士任官の窓(第107回)
家事調停官任期中の妊娠・出産を経験して 亀山 愛子 - 72 検証・刑事裁判(第2回)
虚偽を述べていた少女の供述を信用して事実を誤認した判決(前編)
─事実認定上の問題点 和田 恵 - 76 ここが危ない!弁護士業務における情報セキュリティ(第2回)
〜メールを送信するとき、ここが危ない〜 本田 正男 - 78 弁護士のための新法令紹介(第411回)
刑事訴訟法等の一部を改正する法律(平成28年法律第54号) 衆議院法制局
- 68 リレーエッセイ 公設事務所だより「津々浦々にひまわりの花を」(第122回)
- BOOK REVIEW
- 85 松尾 眞 著
『リーガルサービス業とは何か わが国におけるビジネスローヤーのありようを考える』 大原 慶子近藤 ルミ子・西口 元 編著
『離婚をめぐる親権・監護権の実務~裁判官・家裁調査官の視点をふまえた弁護士実務~』 秋武 憲一
- 85 松尾 眞 著
- 資料
- 86 第69回九州弁護士会連合会定期大会宣言・決議
- 90 弁護士名簿登録・登録換え・登録取消し・弁護士法人名簿等
- 95 懲戒処分公告
- 101 日弁連研修情報
- 104 研修カレンダー
- 114 倫理研修カレンダー『2016年度弁護士会等倫理研修(日弁連みなし倫理研修)一覧』
- 118 2016年度新規登録弁護士研修実施予定一覧
- 134 次号案内・編集後記