自由と正義 2016年Vol.67 No.10[10月号]
総合法律支援法本格施行10年を迎えて
- ひと筆
- 5 宇宙と法 浦野 修平
-
特集 総合法律支援法本格施行10年を迎えて
- 8 総合法律支援法本格施行から10年と今後の展望について 渕上 玲子
- 15 総合法律支援法の改正の概要と運用上の課題 谷萩 陽一
- 19 総合法律支援法改正の意義と課題 佐藤 岩夫
- 25 法テラス地方事務所の現場から ~座談会~
- 連載 弁護士任官の窓(第106回)
- 37 5年半を振り返って 長 丈博
- 連載 スタッフ弁護士奮闘記~道しるべになりたくて~(第56回)
- 38 全ての地域住民に法の光が当たる社会の実現のために〔法テラス鰺ヶ沢法律事務所〕 小澤 博之
- 連載 弁護士しています~弁護士職務経験の声~(第9回)
- 40 弁護士2年生の検事 小林 隆一
- 連載 弁護士のための新法令紹介(第410回)
- 41 合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(平成28年法律第48号) 衆議院法制局
- 新連載 検証・刑事裁判(第1回)
- 48 虚偽供述を十分に信用できると判断した判決の事実認定の問題点 菅野 亮
- 新連載 ここが危ない!弁護士業務における情報セキュリティ(第1回)
- 52 〜弁護士情報セキュリティガイドラインってどんなもの?〜 白木 麗弥
- 寄稿
- 54 危機に立つアメリカの弁護士 吉川 精一
- BOOK REVIEW
- 61 中川 明 著『教育における子どもの人権救済の諸相』 横田 光平
今福章二・ 小長井賀與 編『保護観察とは何か』 水野 英樹
- 61 中川 明 著『教育における子どもの人権救済の諸相』 横田 光平
- 資料
- 62 第67回日本弁護士連合会定期総会報告
- 63 平成28年度関東弁護士会連合会定期弁護士大会宣言・決議
- 66 弁護士名簿登録・登録換え・登録取消し・弁護士法人名簿等
- 71 懲戒処分公告
- 77 日弁連研修情報
- 80 研修カレンダー
- 86 倫理研修カレンダー『2016年度弁護士会等倫理研修(日弁連みなし倫理研修)一覧』
- 90 2016年度新規登録弁護士研修実施予定一覧
- 106 次号案内・編集後記