自由と正義 2015年Vol.66 No.9[9月号]
パーソナルデータの利活用と改正個人情報保護法
医療事故調査制度の施行
- ひと筆
- 5 多文化主義の国の鉄道廃線跡を歩く 和田 俊憲
- 8 女性弁護士社外役員候補者名簿 飯田 隆
- 特集1 パーソナルデータの利活用と改正個人情報保護法
- 11 個人情報保護法の改正の経緯と概要 前田 恵美
- 18 個人情報保護法の改正法案に残された課題 岡村 久道
- 24 個人情報保護委員会の機能と権限 宍戸 常寿
- 31 個人情報保護法制の国際的調和 板倉 陽一郎
- 特集2 医療事故調査制度の施行
- 39 医療事故調査制度を中心としたわが国の医療安全対策について 大坪 寛子
- 47 医療事故調査制度 実務上の留意点、その他の展望―患者側弁護士の立場から― 加藤 良夫
- 55 医療事故調査制度―実務家として知っておくべきその骨子 宮澤 潤
- 62 医療事故調査制度の施行について-医療機関の立場から- 西澤 寛俊
- 連載 リレーエッセイ公設事務所だより「津々浦々にひまわりの花を」(第115回)
- 67 米沢での2年半を振り返って[米沢ひまわり基金法律事務所] 八木澤 陽
- 連載 法曹人の新しいフィールド(第50回)
- 70 法律を使わない企業内弁護士の仕事 小川 英之
- 連載 海外レポート(第95回)
- 72 日本の弁護士は途上国の資源契約分野で何ができるか 大村 恵実
- 連載 弁護士のための新法令紹介(第397回)
- 74 東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律の一部を改正する法律(平成27年法律第4号) 衆議院法制局
- 連載 弁護士任官の窓(第93回)
- 80 家事調停雑感 若本 修一
- BOOK REVIEW
- 81 坂東司朗 羽成守編『学校事故判例ハンドブック』 大坪 丘
竹村純也・遠藤元一著『会計不正‐平時における監査役の対応』 池永 朝昭
- 81 坂東司朗 羽成守編『学校事故判例ハンドブック』 大坪 丘
- 資料
- 82 第58回人権擁護大会シンポジウムレジュメ
- 89 平成27年度北海道弁護士会連合会定期大会宣言・決議
- 92 弁護士名簿登録・登録換え・登録取消し・弁護士法人名簿等
- 97 懲戒処分公告
- 103日弁連研修情報
- 105 研修カレンダー
- 109 倫理研修カレンダー『2015年度弁護士会等倫理研修(日弁連みなし倫理研修)一覧』
- 113 2015年度新規登録弁護士研修実施予定一覧
- 128 次号案内・編集後記