自由と正義 2013年Vol.64 No,7[7月号]
権利保護保険の課題と今後の展望
東京地方裁判所における破産管財業務について―平成24年度破産管財人等協議会
- ひと筆
- 5 「トロンボーン」練習中! 尾崎 幸弘
- 特集1 権利保護保険の課題と今後の展望
- 8 権利保護保険の歴史とその将来像 佐瀬 正俊
- 14 ドイツにおける権利保護保険 應本 昌樹
- 20 イギリスの訴訟費用保険 鈴木 和憲
- 25 アメリカにおける権利保護保険 伊藤 明彦
- 30 海外調査における総括 佐瀬 正俊
- 33 現状の問題点―適正な弁護士報酬と紹介弁護士の質の確保の観点から 加納 小百合・佐瀬 正俊
- 特集2 東京地方裁判所における破産管財業務について―平成24年度破産管財人等協議会
- 39 東京地方裁判所民事第20部(破産再生部)の概況説明 村木 洋二
- 43 大規模管財事件の管財業務の進め方 綾 克己
- 51 破産管財人の善管注意義務と個人責任 佐長 功
- 58 破産者の海外事業及び在外資産がある場合の管財業務 近藤 丸人
- 連載 法曹人の新しいフィールド(第25回)
- 66 被災自治体における弁護士として 菊池 優太
- 連載 海外レポート(第69回)
- 68 モンゴルにおける法曹養成改革国際シンポジウム 三澤 英嗣
- 連載 リレーエッセイ公設事務所だより―津々浦々にひまわりの花を(第102回)
- 70 宮古ひまわり基金法律事務所 小口 幸人
- 連載 弁護士任官の窓(第67回)
- 73 弁護士任官について考えること 永吉 孝夫
- 連載 弁護士のための新法令紹介(第371回)
- 74 金融商品取引法等の一部を改正する法律(平成24年法律第86号) 衆議院法制局
- 第63回“社会を明るくする運動”に寄せて
- 81 社会資源の開拓と支援ネットワークの整備・拡大への取り組み 鈴木 一光
- 寄稿
- 85 法人破産申立て・管財における留意点 野村 剛司・石川 貴康・新宅 正人
- 寄稿
- 93 【東京都事業】非行少年立ち直り支援ワンストップセンター「ぴあすぽ」 ~少年支援に係る社会資源の紹介~ 若山 祐樹
- BOOK REVIEW
- 102 大村敦志 著「法学入門―『児童虐待と法』から『こども法』へ」 横田 光平
- 103 東京弁護士会期成会明るい刑事弁護研究会 編「責任能力を争う刑事弁護」 浅田 和茂
- 104 弁護士名簿登録・登録換え・登録取消し・弁護士法人名簿等
- 110 懲戒処分公告
- 116 日弁連研修情報
- 117 研修カレンダー
- 119 倫理研修カレンダー『2013年度弁護士会等倫理研修(日弁連みなし倫理研修)一覧』
- 123 2013年度日弁連夏期研修一覧
- 134 次号案内・編集後記