自由と正義 2013年Vol.64 No,6[6月号]
元判事・調査官が語る最高裁判所
回顧と展望―弁護士会・弁護士会連合会2012年度
- ひと筆
- 5 授業の風景―ロースクールとビジネススクール― 遠山 信一郎
- 特集1 元判事・調査官が語る最高裁判所
- 10 最高裁判所の5年間を振り返って 今井 功
- 16 裁判と行政雑感 古田 佑紀
- 20 時代の中の最高裁判所 宮川 光治
- 27 昭和末期の最高裁調査官室のある情景―私の場合 塚原 朋一
- 特集2 回顧と展望―弁護士会・弁護士会連合会2012年度
-
旭川 34/札幌 35/釧路 36/函館 37/青森県 38/岩手 39/仙台 40/秋田 41
山形県 42/福島県 43/茨城県 44/栃木県 45/群馬 46/埼玉 47/千葉県 48
横浜 49/新潟県 50/山梨県 51/長野県 52/静岡県 53/東京 54/第一東京 55
第二東京 56/富山県 57/金沢 58/福井 59/岐阜県 60/愛知県 61/三重 62
滋賀 63/京都 64/大阪 65/兵庫県 66/奈良 67/和歌山 68/鳥取県 69
島根県 70/岡山 71/広島 72/山口県 73/徳島 74/香川県 75/愛媛 76
高知 77/福岡県 78/佐賀県 79/長崎県 80/熊本県 81/大分県 82/宮崎県 83
鹿児島県 84/沖縄 85
北海道弁護士会連合会 86/東北弁護士会連合会 87/関東弁護士会連合会 88
中部弁護士会連合会 89/近畿弁護士会連合会 90/中国地方弁護士会連合会 91
四国弁護士会連合会 92/九州弁護士会連合会 93
-
- 連載 法曹人の新しいフィールド(第24回)
- 94 自分の未来は自分で拓く~日本銀行、韓国・米国法律事務所での経験から 結城 大輔
- 連載 海外レポート(第68回)
- 96 韓国で導入された法曹一元制度 小川 達雄
- 連載 弁護士任官の窓(第66回)
- 98 少し寂しくはないか? 吉村 美夏子
- 連載 スタッフ弁護士奮闘記(第36回)
- 99 社会福祉法人の組織内弁護士として 浦崎 寛泰
- 連載 弁護士のための新法令紹介(第370回)
- 102 年金生活者支援給付金の支給に関する法律(平成24年法律第102号) 衆議院法制局
- 連載 日弁連推薦留学生報告(第3回)
- 109 医療を受ける子どもの人権―カリフォルニア小児医療機関調査を中心に 國本 依伸
- BOOK REVIEW
- 118 弁護士実務研究会 編「弁護士実務研究―藤井伊久雄弁護士還暦記念論集」 中川 利彦
- 119 谷 正之 著「弁護士の誕生―その歴史から何を学ぶか」 西嶋 吉光
- 120 日本弁護士連合会高齢社会対策本部 編「超高齢社会におけるホームロイヤーマニュアル」 池田 惠利子
- 121 弁護士名簿登録・登録換え・登録取消し・弁護士法人名簿等
- 127 懲戒処分公告
- 137 日弁連研修情報
- 139 研修カレンダー
- 141 倫理研修カレンダー『2013年度弁護士会等倫理研修(日弁連みなし倫理研修)一覧』
- 145 2013年度日弁連夏期研修一覧
- 156 次号案内・編集後記